NFT新聞ツイート「GMタイムズ」の読み方
※現在、GMタイムズは運用停止中です。
ハラペー(@harapei2)のTwitterアカウントで毎朝、NFTに関する情報のツイート「GMタイムズ」をツイートしています。
朝5〜7時の間に毎朝投稿しています。
このnoteの記事では、NFT新聞「GMタイムズ」ツイートの読み方について解説していきます。
GMタイムズのツイート200回達成
2022年4月10日から開始し毎日更新し続けており、2022年10月25日で第200号を達成しました。
応援してくださる感謝の気持ちを込めてNFTを無料で発行することが可能です。
こちらの上記ツイートから数量限定で取得可能です。記念NFTの取得方法は「Spreadの使い方」を参考にご覧ください。
フリーミントです。ガス代もかからないので完全無料です。
メタマスクのウォレットが必要になります。
GMタイムズのロゴ
GMタイムズで利用しているこちらのロゴは、NFTクリエイターのシャルさん(@Chqlle)に作っていただきました。
海外NFTのフロアプライス
GMタイムズの上部左側では海外の人気NFTコレクションのフロア価格を並べています。
Gem.xyzという様々なマーケットプレイスの情報を集めたサイト(アグリゲーター)を使って、フロア価格を拾っています。
CryptoPunksについてはCryptoPunksの公式サイトで価格を調べています。盗品アラートがあるものは除いています
国内NFTのフロアプライス
GMタイムズの上部右側では国内のの人気NFTコレクションのフロア価格を並べています。
海外NFTコレクションと同様に、フロア価格はGem.xyzという様々なマーケットプレイスの情報を集めたサイトで確認しています。
盗品ラートがあるものは除いています。
仮想通貨の価格
中段左側にはGMタイムズを作成時点の仮想通貨価格を記載しています。
価格はcoinpostのアプリを利用して確認しています。
coinpostのアプリはこちら
NFTニュース
個人的に気になったWeb3、メタバース、NFTに関するニュースや出来事を毎日3〜4つご紹介しています。
リプ欄にニュースのタイトルとURLを載せています。
原則、毎週日曜と月曜はNFTニュースをお休みしています
今日の一言
毎日思いついたことを書いています。実はここを考えるのが一番大変…
NFT広告枠
1週間の間、下段の赤枠部分を2枠使ってNFTコレクションやWeb3に関するサービスを宣伝しています。
広告用のデータは横長(縦横1:3)のサイズ、PNGもしくはJPEGの形式です。
※掲載希望の内容によっては広告枠の利用をお断りする場合があります。
NFT宣伝枠
GMタイムズのリプ欄では「#NFT宣伝枠」を設けていて、NFTクリエイターやNFT事業関係者の方がご自身の作品やサービスを自由にご紹介されています。
素敵な作品がたくさん並んでいるのでぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、NFT新聞「GMタイムズ」ツイートの読み方について解説しました。
毎朝のNFTの情報収集にお役立ち頂けますとうれしいです。
GMタイムズはブログ版もあります。
初心者向けの記事・人気のNFTコレクションの記事などを書いているので併せてご覧頂けると嬉しいです。