見出し画像

「Foodie(フーディ)」の漫画フィルターを使ってみた!

料理の写真を撮影する時、たまに「Foodie(フーディ)」を利用しているのですが、つい最近『漫画フィルター』なる新機能が追加されていることに気付きました❗️

実際に『漫画フィルター』を使ってみると、明るい画像や鮮やかな色味の画像が適しているようで、中でも「鍋料理」や「お肉」が素敵な仕上がりになるものか多かった印象があります。

※上の画像はすき焼用の牛肉

このように、キラキラや言葉が付くフレームも!

※上の画像はクロワッサン

湯気がたっている写真を使用してみたのですが、熱々に見えるでしょうか!?
ちなみに、アルバムにある画像から加工するものを選ぶこともできますし、その場で撮影したものを使うことも可能です❗️

※上の画像はステーキ

こんな風に、素の画像と漫画フィルターを通した画像を比較できるパターンも!
このタイプですと、自身が撮影した画像が本当に漫画の中の一部になったように見えますね!

※上の画像は生ハム

このようにキャラクターが登場するパターンもありました。
先程までに紹介したものも含めて、種類は01から06まで6つです!

興味が湧いた方は、ぜひトライしてみて下さい👍

はらぺこニュース