好きな曲の好きなところ
好きな曲の好きなところを書ける限り。
生活をとめて/文藝天国
久しぶりにボカロ以外の曲を好きだと思った。spotifyのdiscover weeklyバンザイ。
曲は1分ぴったりでとても短い、でもギュッと詰まってて好き、特にギターの音が。
最近は流行りに乗せられてなのか長い曲を聴けなくなった。4:30でも少し長く感じる。昔はミスチルとかの長い曲、好きだったのにな。
「文藝天国だと他に、あれとかこれが好き」って書こうとしたけど、ほとんど好きで数が多くなりすぎるからやめ。
熱異常/いよわ
「名曲」という言葉では軽すぎてしっくりこないぐらいの大傑作だと思う、個人的に。
ずっと後ろで鳴ってるピアノ?の音とそのメロディが好き。熱そうにも感じるし冷酷にも感じる。
「電撃」「黒い鎖鎌」「神が成した歴史」など、これ以外にも一歩間違えると厨二病で痛くなってしまいそうな歌詞が並んでいるのに、メロディによる説得力なのか痛くない、むしろ凄みがあるのがすごい。
足立レイが強い音域もよく分かっていて、他のボカロでのカバーでは何か物足りなさが出る(と素人ながら思っている)。
いよわさんの曲は全部好き。出会ったのは去年の4月頃だけれど、私の再生ランキングはほとんどいよわさんの曲になった。健康に気をつけてこれからも制作していってほしい。