福袋の中身おしえて
新年あけましておめでとうございます。
2021年もよろしくお願いします。
昨年はnoteを始めたばかりで私のことを
知っている方は少ないかと思います。
ということで、今年はあなたをたくさんフォローして
いいね!していきたいと思いますので
私のブログを読んで共感していただけたら
どんどんいいね!しちゃってください。
たくさんメールが飛んできたら私のモチベーションUP
しちゃいます。
さて、私も2年前まで20年間継続してきた飲食店のオーナーでした。
私が経営しているとしているときもやはりありました。
福袋。
今回は主要飲食店の福袋を紹介しちゃいます。
1.マクドナルド
2.ミスタードーナッツ
3.モスバーガー
これを皆様に公開したいと思います。
中身は動画を取っていますのでそちらで確認してくださいね!
マクドナルドの福袋の中身大公開
みんなおなじみのマクドナルドの福袋
今年は、希望者が多いせいか抽選予約販売でした。
噂では1/100くらいの確立。
この中身の動画を見るだけでも貴重な動画だと思いますので
お勧め試聴動画です。
ざっくり中身を紹介
福袋(3,000円)
・トートバック
・スクエアポーチ
・マグカップ
・ポテトロック
・商品無料券 3,160円相当
以上通常入っているものに今回は尚且つ当たりました。
金の金のマックカード(500円分)\(^_^)/
1/10の確立で福袋に入っている当たり品。
チョーラッキー
得してるー
こちらも記載しておきます商品無料券(3,160円相当の内訳)
・ビックマック1枚
・てりやきマックバーガー2枚
・フィレオフィッシュ2枚
・チキンフィレオ1枚
・マックフライポテトSサイズ3枚
・チキンマックナゲット5ピース3枚
ということでマックの福袋の中身大公開でした。
ミスタードーナッツの福袋の中身大公開
ミスドの福袋は3種類から選ぶことができます。
1,000円、2,000円、3,000円(税抜き)すべて税抜き価格なので税を入れれば
10%加算された金額になります。
まず1,100円(税込)の中身は?
・トートバック1個
・カレンダー1冊
・ドーナッツ引き換えカード10個分
今回、私は、1,100円のものは購入しませんでしたが以上の者が入っています。
次に2,200円(税込)の中身は?
・トートバック1個
・マスキングテープ1個
・ポーチ1個
・カレンダー1冊
・ドーナッツ引き換えカード20個分(10個分☓2枚)
次に3,300円(税込)の中身は?
・トートバック1個
・スケジュールン1冊
・マスキングテープ1個
・ポーチ1個
・ジッパーパック1個
・カレンダー1冊
・ドーナッツ引き換えカード30個分(15個分☓2枚)
以上のものがミスタードーナッツの福袋の中身でした。
モスバーガーの福袋の中身を大公開
モスバーガーの福袋の中身は?
・ブランケット
・エコバック
・ふせんメモ
・マスクケース
・3,000円分のお食事割引券(500円☓6枚)
以上になります。
まとめ
各社いろいろな福袋を出してきますね!
購入者としてもありがたいです。
私も飲食店で20年携わっていたこともあったりして興味を引きます。
私の場合は全国有名フランチャイズ珈琲店でしたが
やはり福袋は売れてましたね!
ネックだったのは自分で袋づめしないといけなかったという裏事情もあって
年末の忙しいときに尚且つ忙しい仕事が舞い込んでくる
みたいなおもいでした。
今後各社もいろいろな企画を考えているかと思いますので
見のがせませんね!
またいい情報が入ったら
noteであなたと共有します
なので今年は
どうぞ私の動きに注目してくださいね!
ハランバン・ジョーの名前の由来通り
色々な波乱を経験しました。
あなたに少しでも有益になる情報があれば
noteに掲載いたします。
私の失敗談・成功談があなたの行動の判断につながれば
うれしく思います。
今回もご愛読ありがとうございました。