![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94056007/rectangle_large_type_2_092bbe09b97e51fd0e78d375b5445eaf.png?width=1200)
3年連続サンタになりました。 #チャリティーサンタ に参加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671939739205-Y21mPxImrO.png?width=1200)
【三年連続サンタになる】
イブは今年もチャリティーサンタにお世話になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94056004/picture_pc_b9303b183e715f52303a6cf17d9f7f7e.jpg?width=1200)
写真の右が僕。自分で見ても誰かわからんけど、それでいいんです!サンタだから。そして、「ユーモアのあるサンタさん」の評価をもらいました。サンタ服の下は汗だくでしたが汗
二つの家庭に訪問して、サンタとしてお子さんにプレゼントを渡す役。
事前に家庭の方から、今年頑張ったことや、来年してほしいことなどのお子さん情報を運営の皆さんが丁寧に聞いてくれてます。
しっかり覚えて、そのメッセージをサンタ目線で伝えて、プレゼントを渡します。
といっても、いざおうちに訪問してお子さんと会うまでどうなるかわからんから毎年緊張半端ない。
だーっと走って迎えてくれたと思ったら、その直後に恥ずかしくて奥に引っ込んじゃったり。この一年学んだことを色々とお披露目してくれたり。
その場のアドリブで僕も必死に対応するしかない!
お家の方や、サポートサンタが、助けてくれてやりきれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94056030/picture_pc_b0a0db77a1c7c2a3962e59f06628971f.jpg?width=1200)
またこの活動は困難家庭への支援にもつながる仕組みなどもあって、サンタや本の寄付で多くの人に活動への入り口を用意しててすごいんです。
この仕組みを作り出した代表の清輔夏輝に、岡山のスタッフの皆さんに、今年も感謝!
ぜひ、みなさんもチャリティーサンタの活動に参加して、誰かのサンタになってみませんか?
チャリティーサンタの活動詳細は以下より
⬇︎⬇︎
![](https://assets.st-note.com/img/1671939931041-lUOzjCK3g2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671939994936-BhyS0SWSBy.png?width=1200)
お住まいの近所に、原田ケンスケのリーフレットをポスティングしてくださる方を募集しています。原田ケンスケのことが少しでも多くの方に伝わるためにお力を貸してください。(地域は、岡山市北区・吉備中央町・備前市・赤磐市・和気町です)
ご協力いただける方はLINEやフォームなどからご連絡ください。
今年もサンタになりました。すんごい喜ぶ子供たちや保護者のみなさんの笑顔がすんごいの。ありがとうございます。#チャリティーサンタ #メリークリスマス pic.twitter.com/nWmhxV0xMu
— 原田ケンスケ(謙介)@岡山1区 (@haraken0814) December 24, 2022
クリスマスゴミ拾い!
— 原田ケンスケ(謙介)@岡山1区 (@haraken0814) December 25, 2022
今年最後の #グリーンバード岡山 のゴミ拾い活動に参加。
50人以上集まってたんじゃないかな!?
学生、留学生の皆さんも相変わらず多くて、賑やかな朝でした。
今年もお世話になりました! pic.twitter.com/wMJip6iTJM
いいなと思ったら応援しよう!
![原田ケンスケ@岡山1区](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120391151/profile_14236c81a46dbfee03aff11886d6121b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)