見出し画像

ぽむちゃんの正直さんぽ〜浅草編〜

昨日の #ぽらじ でもべしゃらせていただいが。

あらためてテキストでご紹介。

浅草かつ女子プロレス界のレジェンド
小畑千代さん(向かって右)

【蕎麦】
①弁天
冷や豚一択。ボリューミーかつオイリーながらも上品。もはや蕎麦じゃなくてお蕎麦。
奥浅草で蕎麦るならココ!

②角萬
当時勤めていた組織の駅伝大会の練習後はいつもココ。
超ボリューミーかつオイリーなのは20代男子にはグンバツな栄養素だった。
竜泉が誇る名店のごん太冷やし豚南一択。

③翁そば
東京イチの蕎麦屋。自信を持ってオススメしたい。冷やしむじな餅入りを何百回食べたか。
ザ・江戸蕎麦。一択!


【天ぷら】

大黒屋
浅草寺周辺でキメたいなら一択ベターチョイス。
田舎から出てきた母親を連れて行った「勝てない思い出」がある。「まさる」しかり浅草にはザ・東京の天ぷらにありつけるお店がたくさんある。


【スイーツ】

①フルーツパーラーゴトー
浅草で働き始めて何年かしたら開店していた。当初は行列。道を尋ねられることもしばしば。
今やひさご通りの一択店。
ちゃんとお茶しようぜ!


②壽々喜園
会社の隣の席のおじさまが抹茶スイーツが好きということでご紹介。
老舗のお茶屋がいつの間にかカフェを始めたらバズってギャルの聖地に。ギャルの一択感覚を舐めちゃいけない。
浅草寺裏手、奥浅草の入り口となる言問通り沿い。多少並ぶ覚悟で。ギャル。

③シルクプリン
差し入れに一択。
かわいい。映え。ギャル。
にゃーん!てんきゅう!

④亀十
差し入れ、いや、高貴なる手土産にぜひ。
浅草といえば食べ歩き。
されどこんなにも高貴な逸品片手に街ぶらするなど言語道断。貴様は公家か?
手土産に。一択。
「ふわあ」という単語が辞書に載ったとしたら。ココの功績じゃなかろうかと。
行列必至売切れ必至。
酔いしれろ。ギャル。


【ラーメン】
らーめんランド浅草大門店

浅草で初めての夜勤で食べた外食がココ。
転職してから見た深夜ドラマで謎の既視感があると思ったらココだった。ゲキカラ党は一択。
大門の正式名称は歴史に名だたる"吉原"大門。
ま、そういうこっちゃ。ムフフ…。

【おでん】
大多福

自分についた見習いが独り立ちをして結果を出したら連れて行くという習わしが私のいた組織にはあった。私が仕えた先輩は連れて行ってくれることはなく。スピード出世してトンズラ一択。
自力で行きたい。ギャルと。

【洋食】
①ヨシカミ

浅草にいた頃は知らなかったけど旅行で羽田に行ったらフードコートに。手広い。
東京の洋食といえば人形町?浅草も一択候補!
近隣は一方通行だからキヲツケロ!ギャル!

②グリルグランド
今はなき「夜の巷を徘徊する」におけるマツコ・デラックスとの掛け合いがたまらんちんだった家族経営の名店。奥浅草の一択ここにあり。

【鮨】
弁天山 美家古寿司
ホンモノの江戸前をキメるならココ。一択。
味だけじゃない。
美味しんぼで山岡士郎が絶賛した「捨てシャリ」をしない高度な握り技術を堪能せよ(第7巻第3話「手先の美」)。
「美しさ」は「正しさ」なのである。
まさに原宿ぽむ。一択。

【ホルモン】
針谷商店
「ココの◯◯は違うから!」と喚きながら自分の好きを押し売りしてくる困った人はどんなジャンルにもいるが。ココのガツに関しては一択で押し売りさせていただく。当時所属していた組織の一兵卒がまずやること。夜勤メシ用にココのガツの買い出しに行くというミッション。
食感。味付け。深夜にコーラをガブ飲み。一択。
ああ、ホルモンにもマリアージュってあるんだなって。ギャルにもオススメ!

【スナック】
①浅草メンチ
ココもよく道を聞かれたなあ。
浅草で食べ歩くなら一択マストバイ。じゅんじゅわあ(cv.ホリケン)な肉汁がたまらんちん。
マックスさんなら5個はいけるんちゃうか。
ギャル達がよく食べていた気がする。ギャル!

②花月堂
我らがぽむさんとマックスさんが足を運び、「聖地巡礼」の対象一択となった名店。いったい何店舗あるんだよと思ってしまうくらい浅草寺を取り囲むように展開されている。ギャル(だまれよ)。


色々と紹介させていただいたが。
私が浅草に住み、働いていたのは15年ほど前。
原宿ぽむのおかげで久しぶりに「熱い時代」を思い出すことができた。
調べてみると。今も変わらぬ街並みであることがわかり嬉しかった。一択。
いつも適当なことばかり吠えている私だが。今回ばかりは嘘偽りない浅草を一択語ることができた自負がある。
甲田さん並びにフジテレビさん。
色々と大変な毎日だろうけど。
通勤手当に課税マジかよ。
それでも原宿ぽむがいればこの国は大丈夫。

ぽむちゃんの正直さんぽ。

素晴らしき才能に一択賭けてみませんか?



ぽむさぁん!
「聖地巡礼」したい気持ち!封鎖一択できませぇん!

いいなと思ったら応援しよう!

原宿Geeks
サポートのほどナニトゾ! 推し活ならびにnote執筆の活動費に使用させていただきます!