見出し画像

月星座を使うこと


これは私なりの解釈で書き記してます♪

私の月星座は11ハウス乙女座だ。
11ハウスの乙女座と知った時、正確には月星座を知った時ハウスの概念を知りませんでした。
太陽は水瓶座で奇人変人変わってる?*敬愛を込めてます♪
当たり前に考えられない!そんなイメージが漠然とあって確かにと思ってた。
けどなんかそれだけではしっくりこない。
なんか違うんだよなと頭の中で血液型か?育った環境か?
常に頭の中で分析を進めてた!
そこでなんとなくよく耳にする月星座を調べてみたのが10年ほど前。

私の月星座は11ハウス乙女座
出した事ない方はこちらで↓
産まれた時間がわかるとより正確ですが
わからない方は不明で出してみてね♪

https://www.arijp.com/horoscope/index.php
11ハウス月星座のハウスは水瓶座のハウスだった
その時は乙女座ってことしか知らなかったのですが、乙女座って何?どんな星座なの?そこから月星座探求が始まった。
・・・・・・・・・
気づきました?
これこそが月星座乙女を使ってると後から知ることになります。

昔から分析屋だった私。この人はどんな風に話すのか?
こんな人がこんな傾向があるんだ。
頭の中の引き出しで色んなふうに分類分けしてました。

今母親になって6年目ですが自分のことには全く雑なのに
人に関しての目線が厳し目(特に子供に)
きちんとしなさいとか、誰がどう思うかわからないよみたいな思考が自然と働いていたのです。
加えて11ハウスってことはどうなるの??
SNSでの交流や繋がり同じ思考の人を求む!!
ぐうの音も出なくそうです。

これを四六時中使っているのか?
子育てして初めの頃は正確に言うと子供を産んで3年ほどは
月を使いまくっていたと思います。

不思議なんですけど時間ができたり、昔を思い出す瞬間が多くなったり?
こんなふうに育てなきゃみたいな気持ちが強くなり。。
びっくりするほど乙女座の月を使っていたなと思うのです。
使っていると心が安定してるかと言えば逆に社会とのバランスが取れずに苦しくなると言う現象が起きました。

常に月が働いてる状態って、見えないトンネルに閉じ込められてる気分。
出口ない。

月は心を表すと言われます。
私は月星座を使うことで自分の心を子育てすることで解放したのでしょう。
月星座を使ってる?
どんな状況で?と聞かれてわかる人はそうそういないと思います。
旅行に出かけた時!いつもと違うルーティンで過ごすことになった時!
心を司る月が全面的に出てくるのかもなと思うのでした。

月は好きだけど全面的に出てくるのは厳しいなと言うのが見解。
星付きの独り言。









いいなと思ったら応援しよう!