![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127464561/rectangle_large_type_2_cd527ef7752989f91347e9b41f5218ed.png?width=1200)
Photo by
hoho8888
〖頭を良くする孫へのアドバイス21〗
{学びに最も大事なことは“意”}
学びで最も大事なこと、大切にしなければならないこと、それは“”意“”でしょうね。
はい、“意思・意志の意、意欲の意”です、分解してみれば“日々心に音を立てる”という訳でした、自ら我が頭に前向きな心構えを堅持する姿勢が大事だという話ですよ。
つまり、教えて貰うのを待つ受け身ではなく教えを乞いに行く積極性が肝心なのですね、例えばお母さんの料理を待つのではなくお手伝いしに行く発想が望まれるのではありませんか、間違いなく。
さて、この事はモチロン人生上でも全く同じですからね、それゆえに学びの場でシッカリと育成して置きたいものではありましょう、さすれば世に秀でる人物へと成長するのは疑いないのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![原口證](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)