見出し画像

スワローズいよいよ本気出す?

こんにちは。花粉に負けて目の痒みとくしゃみがしんどい原田です。
さて、怪我人続出のスワローズ。キャッチャー2人が下半身のコンディション不良とのニュースが入ってきて、落ち込んでいたファンも多かったのではないでしょうか。個人的には鈴木叶選手がチャンスを貰える確率が上がるので、悪いことばかりでもないなと思っているのですが、やはりこの時期のスワローズはメンバーを揃えるのがほんとに大変そう。そんな中、久しぶりの明るいニュースが飛び込んできましたね。
スワローズは2/14、前ガーディアンズの右腕、ペドロ・アビラ投手の獲得を発表しました。
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/30671
私はメジャーに詳しくないのでよく知らなかったのですが、成績を見てみるとバリバリの投手で驚きました。昨季はリリーフとして54登板、82回2/3をなげ防御率は3.81。ゴロピッチャーのようですが、決め球のチェンジアップを筆頭に多彩な変化球を操り三振を奪うことが出来るようです。一応リリーフとして活躍した投手ですが、マイナーやウィンターリーグでは先発も経験しているという保険付きです。フィールディングに難ありという情報もありますが、本人のキャラクターも良さそうですしGoodな補強と言えるのではないでしょうか。
昨年、外国人投手を全員手放した時は頭を抱えましたが、今年の補強具合を見ているとある程度納得出来るなと思います。てか、本気で補強する気があるならもっと早く言ってくれれば文句言わなかったのに。
これで後ろを投げる投手の層はかなり厚くなったと思います。大西、小澤、山本投手といった昨年フル回転した中継ぎ陣に加え、清水、田口投手ら復活組、バウマン、アビラ投手ら新外国人、現役ドラフトで獲得した矢崎投手、ルーキーの荘司投手を含めた若手投手達と、右左どちらも枚数は揃いつつあります。あとは先発投手問題ですが、そちらは今年も早めに継投して中継ぎの質で勝負する作戦でやっていく感じでしょうか。まあ勝てればそれでもいいんですけど、ほんとに怪我だけは気をつけて欲しいですね。選手を管理するスタッフの方々も、もちろん選手自身も十分に体のケアをして、怪我なく1年戦って欲しいです。戦力が整い怪我さえなければ、上位に食い込むことも可能かと思われます。強みを活かして戦っていけるか。今シーズンのスワローズも少し面白い存在になってきましたね。

いいなと思ったら応援しよう!