
スワローズ茂木選手獲得!人的補償は?
こんにちは!年末の大掃除を少しずつ進めたい原田です(まだやってない)。
さて、イーグルスからFA宣言していた茂木栄五郎選手をスワローズが獲得することとなりました。大きな戦力補強ですね。しかし、茂木選手は年俸でいうとBランクの選手と思われるため、人的補償が発生する可能性があります。そこで、誰をプロテクトしておくべきかを考えていきたいと思います。あくまで個人的な見解ですし、できれば誰もいなくならないことが理想ですが、、、。
茂木選手はどういう選手?
まず、獲得することとなった茂木選手についてあまり知らないので、調べてきたことをまとめます。
1994年2月14日生まれの30歳。出身は東京都で大学も早稲田なので、住み慣れた東京に帰ってきた形になります。2015年にイーグルスにドラフト3位で指名されプロとしてのキャリアをスタートさせると、1年目から規定打席に到達する活躍。2019年にはキャリアハイの140試合に出場し、160安打を記録するなど実力を示しました。近年は故障や若手の台頭などもあり代打での出場が多かったようですが、内野ならどこでも守れるユーティリティ性、ホームランも打てる長打力は魅力的。村上選手が来シーズン限りでメジャー挑戦するので、次のサード候補としての補強としてもベストな選手だと思います。
誰をプロテクトする?
茂木選手獲得に際し、おそらく避けられないのが人的補償。むしろ、もし誰も選ばれなかったら、魅力的な選手がいないと思われている可能性もあるので少し寂しいまであります。
イーグルス側が選ぶことのできない選手として、①スワローズ側がプロテクトした28人の選手②助っ人外国人③直近のドラフトで指名した新人選手④育成選手が挙げられます。②~④の選手を除いた選手から28人の選手をプロテクトしなくてはならないので、泣く泣く選んでみたいと思います。
1.赤羽由紘 2.並木秀尊 3.山田哲人 4.西川遥輝5.丸山和郁 6.川端慎吾 7.長岡秀樹 8.塩見泰隆 9.清水昇 10.奥川恭伸 11.石川雅規 12.木澤尚文 13.吉村貢司郎 14.山野太一 15.中村悠平 16.松本健吾 17.小川泰弘 18.松本直樹 19.内山壮真 20.田口麗斗 21.澤井廉 22.山本大貴 23.大西広樹 24.小澤怜史 25.高橋奎二 26.北村恵吾 27.村上宗隆 28.鈴木叶
私がフロントなら以上のメンバーをプロテクトしたいと思います。貢献度の高いベテランへの誠意と若手への期待をギリギリまで詰め込んで選びました。スワローズは下位チームなので、ここに入っていない選手ももちろん必要なのですが、必ず選ばなければいけないとしたらこうなるかなという感じです。皆さんなら誰をプロテクトしますか?この選手は守るべき!という選手がいれば教えていただければと思います。実際は金銭のみで移籍する可能性もありますので、この後の動向にも注目です。