
太陽と月
今宵もとても綺麗なお月さんでした。
明日の夜は、地球との距離が今年最遠となる満月です。
小さめに見えるはずです。
(最遠は2月4日だそうです)
巷ではスノームーンとか呼ばれていますが、どうなんでしょう。
二月で寒く雪も、なんてことからつけられた名前かもしれません。
冬の月は空気が澄んでいるので、美しくみえます。
今日はオリオン座も見えていました。
月がいくら美しいとはいえ、それは太陽があるからです。
太陽の光が月に反射して、月の満ち欠け生じさせます。
満月は太陽の光をたくさん月が浴びます。
月からしたら、「地球よ、お前も綺麗だぜ」と感じているかもしれまん。
ぼくは太陽の方が好きです。
闇からボアっと明るくなる朝空は、安心感を与えてくれます。
夕方、日がかげる頃には、太陽に今日もお疲れ様でしたと心の中で感謝します。
その空の光景も大好きです。
お日さんがあるから、どんなことも救われるのかもしれません。
#満月
#エッセイ
#コラム
#冬の空
#あさそら

いいなと思ったら応援しよう!
