
書きました。縁と運その36
筋書き通りにはいかないぞ!!という運命が働いているかもしれない。
更新がのんびりの"idea cafe"です。
運命は決まっているのか?これは多くの人が思うことです。未来は決まっているのか?と言い換えても良いでしょう。以前は未来は決まっていると思っていました。けれどもそれは近未来だけのことで、遠い未来は不確定だと考えていました。
それはそうです。近未来は、今の連続が次に繋がるわけですから、まず想像できる範囲で決まったことが起こりそうです。例えば、このような食生活をしていれば、太るな。勉強しなければ、落ちるな。体力づくりしないと、弱るな。こういうことはほぼ確実に起こります。けれども長期を見ればそれはわかりません。食生活を変えてみて痩せても、また太るかもしれない。でもそれは確定できない。痩せるかもしれないし、太るかもしれないし、もうどうでもいいという考えに落ち着いてしまうかもしれない。
けれど、今の連続が未来に繋がるのは、間違いなさそうです。
仮に、未来は決まっている、運命は決まっているという人がいて、その予言通りになったということもあります。占いなどが当たることはよくあることです。
けれども、「占いという外部の刺激を受けたから、自分が変わった」のかもしれません。自分の意識がその人に誘導されたかもしれない、未来を予言されたことが自分の目的になって、無意識に目的に進んでしまった結果かもしれないわけです。
たとえ未来が決まっていたとしても、外部のなんらかの刺激があって、未来の運命は必ず変わっていくのだという仮説です。(←今ここです)
言葉で表現するのは難しいですが、「運命は決まっていたとしても、決して決まっているわけではない」と言えます。
外部の刺激はどのように起こるのか? 今後の検討材料です。
今日はここまで。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
