![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8895255/rectangle_large_type_2_a5c3f37c80f11fdaa7f34bf879270c3d.jpg?width=1200)
頭を切り替える。
思い通りにいかなくて失敗をしてしまった。カレーうどんの汁が白のシャツに飛んでしまった。足元をすくわれて、挫折した。
いろいろな失敗をするけれども、失敗した時の対処で、状況が変わってきます。
失敗は成功のもと、これを考えていました。
エジソンの電球のフィラメントの失敗は、日本の竹にたどり着いて成功を収めました。有名な話です。
必ず成功させるという意気込みがあったから可能だったのかもしれません。
これほどのことではなくても、ちょっとした失敗に腹をたてるのは、健康にもよくなさそうですよね。
失敗した状況を楽しめる。
これができるようになると、人生が楽しくなると思います。
失敗が失敗で無くなるのですから。
日々の小さな失敗を、ちょっとした工夫、遊び心で面白くできないか、頭を切り替えて、楽しんでみることです。
ぼくは、つい先ほど入浴中に、いつも置いている場所から乾いたタオルを湯船に落としてしまいました。あちゃ、濡れてしまったと思ったけれど、昔よく遊んだ、タオルに空気を入れて水中で空気を絞り出すブクブクを一人で楽しんでました。
まあ、この例がいいとはいえませんが、それでも少しの遊び心で切り返す練習にもなるわけです。
失敗を反省するよりも、失敗から学ぶよりも、失敗を切り返すことでより面白い人生を経験できます。
いいなと思ったら応援しよう!
![じゅんパパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13077797/profile_09bd575d1ffd789b6f17ff2e5fc830d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)