国家公務員採用試験(就職氷河期世代)の対策について
国家公務員中途採用試験(就職氷河期世代)は、1966年4月2日~1988年4月1日生まれの方が受験資格を有する採用試験です。定員は全国で160名程度と多めなこともあり、国家公務員への転職を考えている方にとっては魅力的な採用区分です。
試験は、一次選考(多肢選択式、作文)と二次選考(面接試験)からなります。
私は、昨年チャレンジしたものの結果を残すことができませんでした。今年受験予定の方々の多肢選択式問題対策と作文試験のお役に立てたらと考え、過去問対策の資料を提供することといたしました。多肢選択式の対策はなるべく短期間に終えることが重要と思います。
今回、2年分の資料(2020年、2021年度の資料)を1,980円で販売いたします。問題文と、多肢選択式については解答もついています。ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご検討いただけますと幸いです。
ここから先は
0字
/
4ファイル
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?