新型コロナウイルスに関する雑感
世の中は緊急事態宣言が発令されたりされなかったりしていて、外出自粛を強く言われるところもあれば「そんなん東京の話でしょ」と気が向いた時だけマスクをして喫茶店に年寄りが集ってるところもあるわけで。
感染者が多い場所と少ない場所では行動に差が生まれるのはまぁ当たり前の範疇だと思うんですが、感染者が多い地域の中で行動に差が生まれるのは何なんだろうと思いますね。
例えば私が住んでいるところはまぁまぁ感染者が多い地域ですが、そして私はまだ育児休暇を取っているわけですが、これまでは全然外に出ないで息子と二人家で暇をつぶしていたわけです。
ただこの4月に職場復帰が控えていて、息子は予定通り保育園に預けることになりました。保活も結構頑張ったりして第一希望ではない園にすべりこんだりしてだったんですが、ここにきてこのcovid-19騒動ですよ。
そういえばcovid-19って言ってる人少ない気がするよね、せっかく名前付いたのにみんな「新型コロナウイルス」でさ、名前呼んであげなよ。covid君も悲しんでるよ。まぁ私も通常会話で出るときは「コロナ」っつってるけどさ。
そうそうそれで、会社からぜーんぜん「育休無期延長ね~君子供小さいからさ、そういうことにしたわ~」とか「いや~参ったよねこのコロナね。リモートワークになるからさ、性能いいPC用意したってよ」とかそういう先進的な連絡来ないんですよね。もう激おこ。会社が出社判断する限りこっちも保育園にお願いしないといけないから、慣らし保育行かせないといけないじゃないですか。
保育園はとっても良くやってくれてて、玄関前には消毒液置いて、各飯おやつごとに口拭きわけて、とかしてくれてるんですが、とはいえ不特定多数(特定といっていいのか)の大人子どもと会いまくるわけで、生まれてから先日まで彼はもうずーっと家族+たまに親の実家+親戚あたりとしか碌な関わりなかったから風邪免疫すら怪しいくらいでまぁ有り体に言えば「不安」ですよね。
でも私が仕事に出て行かなきゃいけない以上見てられる人がいないわけで、1歳でじょうずにお留守番できるほどあいつも賢くなくて自分で飯も用意できないので、頭下げて保育園さんどうかよろしくおねしゃっすの立場なわけで。
復帰まで日がないけど命に代えられねーっつって休暇伸ばしてくれという個人の主張が正しいのか、お金が補償されないなら会社としては出てきてもらわないと困るよ君という企業側が正しいのか、いろんな「あちらを立てればこちらが立たず」なことがありまくって結論どちらも間違っていないから自分の判断で(会社の判断で)行動してね、ということなんでしょうけども。
とはいえ、やっぱインフラ止まっちゃったらそもそも生活できないし、外出避けるためにネットで買物するには宅配便の方々UberEatsの配達員の方々に動いてもらってたり、食料調達にスーパー行ったら店員さんもいるし、勿論医療関係者の方々も連日連夜働いてくれていて、そういう「みんなの生活を守るために犠牲にされている誰か」(当事者にとってはこの言い方は不快かもしれない。ごめんなさい)がいる気持ちがあって、その後ろめたさからパソコン叩くために仕事行くことの正当化みたいなところを考えたり。
その人らを健康面で守れるのって、そうでないみんなが経済活動自粛して病気の蔓延をゆるめることなのかもしれない。その間に「みんなを守るために出勤を余儀なくされて犠牲にされている研究者の誰か」が特効薬やワクチンを作って(みつけて)くれるのを待つしかなくて、それだけが私たち何のスキルもない者の唯一できることと割り切って全員の健康を祈るしかないもどかしさなんかを考えたりもします。
あと気になってることがひとつ、この騒動の中でめちゃめちゃテレビとかが世代間対立あおってますよね。
私なんかはどちらかと言えばそれにあおられ踊らされてるほうの人間ですが、働き盛りの若年層には「通勤のための外出は自粛要請対象になりませんよ~経済やばいしお仕事してね、できるところはリモートワーク推奨ね」と言いつつ「若者が自粛しないで動き回るんですけど~あの年代保菌してても自覚症状なかったり軽症だったりするから撒き散らしてんですよね~ほんと困っちゃう」と言ったり、「ほら~東京から田舎に大学生が病気もってっちゃってもう!悪い奴だね!!」と叩いたりしてて。
じゃあと思って町を見渡してみると、早朝からマスク行列並んでるのは、列をなして喫茶店入っていくのは、マスクがないって腹いせで「俺コロナ」と業務妨害してるのは(それはまた違う頭のおかしい人か。自分で縫え)、パチンコ並んでるのは、誰やねんと。年齢的にリスク高い年代が主ちゃうんかいと。
マスコミとかそのリスク年代に向けたメディアに言って欲しいのは、「新しい病でみんな等しく抗体ないからおうちにいてね、中高年や持病もちの人は重症化しやすいから特におうちにいてね」(ただこれ言ってるはずなのに何で街では50オーバーぐらいの方沢山みるんですかね??自分たちに向けられたメッセージとわかっていない??働かなくちゃの被害者たち??)、「若年層は重症化しづらいみたいなんで仕事や最低限経済回すのは僕らに任せて、リスク高い人はもう家いてください」(とはいえ罹りやすさは変わらないしリスクがないわけではないので神風特攻隊然とした部分は出てしまうのかもしれない。それを避けるために医療関係者や政府は色々考えてるのでこの集団免疫獲得っていうのは今の時点では現実的じゃないんかもしれないけど)みたいなことですね。
(心の底のほうにある【対応に格差ある気がしてずるい】カテゴリの気持ちとしては「働き盛りの移動で伝染るリスクを考慮するなら企業に補償出して強制会社休みにしてくだせぇー通勤電車だけコロナがいないわけねぇでしょうがー」「人数多い中高年たちがガキ(30代くらいまでを指してる気がするが)を弱者と見て一方的にバカな若者がーっつって叩くのちがくないですか?」とかなんですけど。)
とりあえず、あおられまくってるから世の中を変なフィルターで見ちゃうこともありますが、世代間で対立してる場合じゃないんですよね。
こんな時になって政府の対応おっそー、誰やこの政権選んだの、という意見もかなり多いし自分でもまぁ思うけど、選んだの自分らだっつーの。がーん。
その気持ちはここら辺の連ツイの通りです。
いくら感染者が増えても、個人レベルでできることって最初からずっと同じ「手洗いうがいをしっかりしましょう、マスクしましょう、洗ってない手で顔をむやみやたらに触らないようにしましょう、換気をしましょう、あんまり人と近くでおしゃべりしないようにしましょう」、体調が怪しいときにできることは「学校や会社休んで、家族からも一応離れておうちで安静にしましょう、熱が続くようなら保健所電話してから病院行きましょう、リスク高い自覚あったり呼吸器症状出てたらもっと早めに病院に連絡してから行きましょう」なんだと思っています。
感染者は日々増えていて世界や日本全体としては病気の蔓延度は格段に上がっているわけで、そういう意味では全体の病気の蔓延を抑えるための方向性は変われども、自分にできることはなんにも変わっていないみたいなので、粛々と同じことをやっていくほかないですねー。
前と個人レベルで違っているのは、広がりがあるせいで「隣に感染している人がいる可能性」だけ上がっているところですかね…。がーん。