![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91344243/rectangle_large_type_2_33a582260425ad28185a65796ca1bfe9.jpeg?width=1200)
「協力ゲームとライスバーガーとドッヂボール」2022/11/16
この日のオルタナティブスクールすだちは5名
小3×1名 Hさん
小4×2名 Kさん Rさん
小6×2名 Yさん Mくん
よっぴー!よっぴー!
朝イチでひっそりした住宅街にこだまする声からスタートした一日。
9時前に到着する2人
豪勢な箱から取り出されたのは、
中身がわからなくなっているプレゼントらしきもの。
詳しくは聞いていないのですが、クリスマスのプレゼント交換の準備かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609841170-D6FHuk9b7i.jpg?width=1200)
ということで、4人揃ったところで新しいゲームをしてみました。
今回は4人で協力して達成を目指すゲーム。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609632948-5c6EbiI2i3.jpg?width=1200)
何なく達成し、次なる遊びへ。
みんなで集まって何やらアプリで遊んでいたらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668610325495-K8SjcHnTQt.jpg?width=1200)
と思いきや、どんな流れになったのか土下座する2人。
上下関係ができたようです。
文面でこの流れを説明するのはなかなか難しい(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1668609723155-jfkxRDwwPo.jpg?width=1200)
よくわからん(笑)
何をするでもお腹は空く
ということで買い出しへ。
先週おやすみだったRさんは、
HPで先週の内容を見たらしく、私もホットサンドがしたいと。
だけど、先週来ていたメンバーは、それだと続いちゃうから、
パンじゃなくてご飯でホットサンドがしたいと。
やさしい心遣いができますなぁ。
ということでライスバーガーを作ってみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609735253-tT6EN3m62A.jpg?width=1200)
買うものは事前にほとんど決まっていたので、
かなり短い時間で買い物は終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609636487-9lo3jWqgUD.jpg?width=1200)
Hさんがお支払い担当。
小銭を駆使して、賢い支払い方を実践✨
![](https://assets.st-note.com/img/1668609637165-RLgMR8faBM.jpg?width=1200)
帰校後、作ってみることに。
みんな調理はしたいみたいで、自分の分は自分ですると主張。
するとこんな構図に。調理の順番待ち。
![](https://assets.st-note.com/img/1668610359016-DvtMEgqnt2.jpg?width=1200)
はい、こちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1668609683845-XEsPN0eboj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668609637966-aqQsGpuwi6.jpg?width=1200)
私も作ってみました。モリモリにしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609704816-afAJpmG91k.jpg?width=1200)
結局、マフィンも買っていたので、
ご飯バーガーとパンのホットサンド、両方を完食。
なかなかの食欲をみせてくれます。
そして食べ終わったら、片付……
遊びへ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1668609636837-YaY0iY4i1j.jpg?width=1200)
どれだけ身体が柔らかいかを見せ合ったり、
V字バランスとか、背中を反って足と頭がくっつくかとか、
何やら体操教室用のような様相になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609636636-5dI2DCyrbv.jpg?width=1200)
まだまだ遊び足りない彼らは
公園行きたい!
ということで急いで片付けをし(ほとんど私がやったけど)
公園へ。
時計も見ていただくと分かる通り、
到着してすでに14:50
ドッヂボールがしたかったらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668609636672-5k3KzsLVKC.jpg?width=1200)
最近は、本当に時間が足りなくて、
まだまだやりたいことがあるのに帰らないといけないという葛藤を抱えているように思う彼ら。それだけ楽しい時間が、自分たちで創ることができていること。この事実は本当に素晴らしいなと思っています。
次回は11月30日(水)9:00~15:00
※来週の11/23(水)は
勤労感謝の日で祝日のためおやすみとさせていただきました。
見学や体験は1日1組限定。
スクールへの参加希望や、見学体験のお申し込みは
HPのお問い合わせフォームか、LINEからお願いします。
詳しい日程もHPからご確認ください。
オルタナティブスクールすだちHP
さて、3年目に突入したオルタナティブスクールすだち
すだちっていつまでやるの?
今日、ご飯を食べながらこどもたちからそんな質問がありましたが、
来てくれる人がいる限り、ずーっとやるよ
たぶん、一人もいなくても続けていると思いますが(笑)
本心は、平日の水曜日だけじゃなくて毎日開校したい。
そのために、いろいろとよっぴー頑張っております。
毎日開校できるその日まで
チャレンジしている姿をこどもたちに見せていければいいかな。
1週空いてしまいますが、
また次の開校日に元気にお逢いしましょう!