
「7つの秘宝と荷物シェア」2022/05/25
本日のオルタナティブスクールすだちは
小3×1名 女子 Hさん
小4×2名 女子 Rさん 女子 Kさん(体験)
小6×2名 男子 Mくん 男子 Hくん(体験)
保護者×1名 (体験:KさんHくんのママ)が来校。
体験の2人はご兄妹。
今日のスタートは
Hさんが持参してくれたボードゲーム「7つの秘宝」を
Rさんと私と3人でプレイ。
ルール説明などもHさんが担当。
クリアするまでに2時間ほどかかるというゲームの説明を
上手とは言い難いけれど、一生懸命やってくれました。
人にわかりやすく伝えるって難しい。
そんなことを肌で体験できたことには大きな価値があるね✨

Hさんからやろうといって始めたボードゲームでしたが、
1時間ほどしたら疲れちゃったのか、ルール度外視で進んでいきました。
それについては最後までちゃんとやってくれとお伝え。
付き合ってくれた人には、ちゃんと仁義を通さないとね👍
そんなこんなしてると体験のHくん、Kさん、とママが来校。
買い出しに行く前に少しだけボドゲを。

ってことで買い出しへ。
今日はHさんが電卓も持ってきてくれて、
予算をしっかり管理してくれていました。

プチ青空教室で算数教室✌️



初めましての人の前でご飯を食べる
これはこどもたちにとっては大きなハードルになる子も。
そんな声も口にしながら、
全部食べれるかな、という不安とともに、
とりあえず食べるものを決めてレジへ。

今回も食材を購入した後、
余ったお金でお菓子やジュースを買うことも忘れません(笑)
ご飯のメニューを決める時と
お菓子を決めるときの目のキラキラや真剣さは段違い。
お昼ご飯 → んー、なんでもいい
お菓子 → え、どうする?これ食べたくない?ねー、どうしよう🔥
食材を決めるときは私に聞く
お菓子を決めるときはみんなで相談する
お菓子決める時が一番時間かかるよね(笑)

今日のすだちご飯は、冷たいお蕎麦や素麺。うずらの卵で目玉焼き。
キャベツサラダという感じ。(写真撮り忘れ💦)


個人的に凄いなと思ったことは、Hくんが事あるごとに
お手伝いすることある?
と聞いてくれていたこと。
スーパーからの帰り道には、持とうか?
昼ごはんの準備の時には、何かやることある?
片付けの時は、手伝うことある?
こんな風に気付けること、周りが見えていること。
やってもらったら嬉しいこと。これが自然に行動に表せることは
とっても素敵なことだし、やさしい心がないとそんな風にはできない。
勝手にほっこりしておりました。

さらにけん玉も上手いという。ナニモノ?(笑)
Mくん帰宅後、4人でブロックス。
ルール説明も右の2人におまかせ。

最後はみんなでホワイトボードにお絵描き。
ここではKさんがかわいらしい絵を。
ゾウさんをオーダーしましたが、描き慣れていないらしく、
なかなか微笑ましいゾウさんを描いてくれました(笑)

帰り際Hくんは帰りたくないと。
毎日ここに来ると。
そんなに気に入ってくれたんか😲
楽しいだけじゃない。叱られることもあるぞ。
それでもここに来たいと思ってもらえるような関わりを
引き続き大切にしていきたいなぁと思う次第です。
次回は6月1日(水)9:00~15:00
見学や体験は1日1組限定とさせていただいています。
スクールへの参加希望や、見学体験のお申し込みはHPから。
オルタナティブスクールすだちHP
明日もよい1日を👍