見出し画像

「右手で◯を、左手で△を」2021/07/21

本日のオルタナティブスクールすだち
小5×1名
大人×1名 がご参加。

今回はスクールに来るのがお昼近い時間だったため
ご飯を買ってきてスクールで食べることになり
昼食づくりはなしに。

梅雨のシーズンにも関わらず、夏の暑さを感じる晴天の中
スクールに到着した頃には少し疲れ気味😩

クールダウンした後、ご飯を食べ、少し元気に。
本棚に置いてあった「魔法使いの修行の旅」というボードゲームが気になったらしく、みんなでやることに。
プレイ時間1時間くらいあるけど、レッツトライ👍

画像1

色とりどりのコマやカードなどがたくさんあるため
最初のルール説明のところがかなりボリューミーだったのだけど、
聞いたり、調べたりしながら進めていきました。

ゲームの後半は、少し疲れてきたのか
あっちへウロウロこっちへウロウロしながらも
最後までたどり着くことができました。

座って物事に取り組むこともあれど
やっぱりこどもたちは元気が有り余っているのか
動き出したい衝動に駆られるみたい。

「静」の学びと同時に、
「動」の学びの機会を創れるように考えていかないと。

その後少し時間があったので、
ホワイトボードでお絵描きスタート。

彼が色違いの2本のマーカーを持ってアート性を爆発させていたので

「右手で◯を、左手で△を描いてみ?」

画像2

思うように動いてくれない自分の左手と右手に苦戦しつつ
達成したいという気持ちになってくれたようで
何度もチャレンジしてくれていました。

頭が柔らかいと、すぐに上達してしまいますね✨
自分はどっちの手の方に持ってかれやすいのかということも
やりながら感じていたようで
自分の体のことをひとつ知ることができた様子。

ボードゲームで疲れた脳も
もう一度アクティブモードになったようです。

その後は、エンジンがかかってきたのか
違うゲームをしようと
新たなボードゲームを持ってきて勝負することに(笑)

画像3

彼なりのルールも付け加わり
彼の圧勝で幕を閉じることができました。

ルールは決められたもので遊ばなくても変更してみるのは全然OK。
むしろ試行錯誤のチャンス。

こういうルールにしたらどうだろう?

と考え実践し、修正し、より楽しく面白くしていく。
こんな思考活動の中に
生きた知恵が育まれるのではないでしょうか。

大人から与えられたもので時間を過ごすのではなく
自分がどう時間を過ごしたいかを考えて決める

自分の人生の主導権を握ることを
こういった身近な経験から習慣付いていくといいなと思いました。

次回スクールの開校日は
7/21(水)9:00~15:00

夏真っ盛り。
どこか涼しい場所にでもみんなで行けたらいいね🍉

いいなと思ったら応援しよう!