![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107113474/rectangle_large_type_2_78e35ba82d1c3106459bc904064398df.jpeg?width=1200)
「飾り付けと挟まれたアンパンマンとびしょ濡れ」2023/05/31
この日のオルタナティブスクールすだちは3名
小4×1名 Hさん
小5×1名 Rさん
中1×1名 Mくん
見学でスタッフ希望の大人1名
午前中は、
この日欠席しているYさんのお誕生日が翌日に控えているとのことで
飾り付けを。
折り紙などで壁などを飾り付けていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112226/picture_pc_2f1ee3c1afb46612d63fc8fc61651caa.png?width=1200)
そしてお昼の買い出しへ。
この日は人数も少なく、予算も少なめ。
何食べようか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112231/picture_pc_3812632333ba31ceec1bdb2463df4df6.png?width=1200)
メニューはホットサンドに決まり、具材を決めていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112238/picture_pc_d8a82f9a952e097e95778c8a6093ddff.png?width=1200)
予算も少ないため、買い物も早めに終わりお会計へ。
そしていつもなぜかわからないのだけど
よっぴー、予算余ったし、うまい棒買ってあげようか?
と、私にお菓子を買ってくれようとする彼ら。
そして何故か上から目線(笑)。
結局は、みんな一人ずつ好きな駄菓子を買って1円だけオーバー。
繰越金があったので、そちらで補填しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112239/picture_pc_da99cf98b78c9508a924d67099c1151a.png?width=1200)
今回は、チーズ入りソーセージがあったので、
そちらでホットサンドを試してみることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112240/picture_pc_86887f86cf2520b8c9672254908b0e84.png?width=1200)
カットしたソーセージを並べてみると……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112253/picture_pc_2e424885928a9bd61346ae9cb4eb3608.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112256/picture_pc_d3b1cf877b141b3eab3e55b65cda4942.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112257/picture_pc_17d130e79149172c1a44c8b415bd7d29.jpg?width=1200)
美味しく楽しくお昼ご飯ができました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112266/picture_pc_096e1c5d9d4ab5ddc947c0b0cbeede92.png?width=1200)
片付けもしてダラダラしたり、ちょいと遊んだりした後に公園へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112267/picture_pc_21dd5d360f7c21a06ea0482b6e545a32.png?width=1200)
この日、梅雨入りと発表されていたのだけど、
晴天に恵まれ、かなり暑い日になったので、まあこうなるよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112268/picture_pc_3f2d4d0323072bdf8660c1eade95147e.png?width=1200)
そして濡れた服や、頭を乾かすために、ブランコで乾燥しているの図。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107112277/picture_pc_06f8101c2ab0a067e53f74a2bd119765.png?width=1200)
そんな感じでこの日は終了。
見学に来てくれていた大人の方は、
これから不定期ではありますが、スタッフとしてこどもたちと関わってくれるみたい。いろんな大人が関わってくれると、こどもたちの世界観も広がっていくのでありがたい。
そんなにいきなり大きくなることはできないけど、
こんなふうにじわりじわりとゆっくり大きくなっていくのが
「すだち」のスタイルなのかなと思っていたりします。
次回は6月7日(水)9:00~15:00
見学や体験は一日1組限定で受付しております。
スクールへの体験や見学のお申し込みは
HPのお問い合わせフォームか、LINEからお願いします。
詳しい日程もHPからご確認ください。
オルタナティブスクールすだちHP