![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87854313/rectangle_large_type_2_1ff042249d4c2a4fc5f679ba1901da71.jpeg?width=1200)
「コーンスープとルール説明の難しさ」2022/09/28
この日のオルタナティブスクールすだちは4名
小3×1名 女子 Hさん
小5×1名 女子 Sさん
小6×2名 女子 Yさん Mくん
いつも遅めの登校をしているメンバーも、
今日はみんな朝イチから顔をそろえ、
「一緒に遊ぼー!」というところから始まりました。
まずは運試しから。
ルール説明は最年少のHさんが担当。何度もやったことのあるゲームでお気に入りだったようで、みんなもスムーズにゲームに入ることができました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616633-UdqTqfOqgd.jpg?width=1200)
次にチキンレース。ルールにはない独自の遊び方をしていたけれど、
笑いが絶えない空気があったので、それはそれでよし✨
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616801-0KMR157YGC.jpg?width=1200)
目隠しして音だけでやるというアイデアも。
遊びをいかに楽しむかという考えは、湧いて出てくるのだ✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616770-Zy1XCxItqP.jpg?width=1200)
そうこうしているうちにお腹が空いてきたようで、買い出しの運びへ。
メニューを決めるのかと思ったら、お絵描きがスタート。
動向を見守る私。さあ、いつになったら買い出し行くかな……???
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616039-YAt3e6vwWm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664369814521-iYDsSFyLRG.jpg?width=1200)
ということで出てきたお昼の計画がコレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367770382-QGHEBpr4OR.jpg?width=1200)
まあ考えても仕方ないので、
とりあえずスーパーへ向かいながら考えることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616982-uRoMYDZ5Zk.jpg?width=1200)
とりあえずパスタを食べたいということになり、予算を確認し、
それぞれ食べたい味のソースを決めてレジへ。
今日のお会計担当はHさん。小銭をうまく使って支払ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616051-8hUQoiHChT.jpg?width=1200)
ということでお昼はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367715899-RtstG9iKMV.jpg?width=1200)
午前中は雨も降っていて、肌寒かったらしく、
コーンスープ飲みたいとなったので、購入。
結構美味しかったのだけど、お昼の時間には快晴で、
気温も高く、みんなで汗をかきながら「アチチ」と言いつつ食すのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367617219-jiZ4uW9kOi.jpg?width=1200)
ご飯を食べながら、それぞれが通う公立学校の給食の話に。
食べられないものや、給食のルールなどを意見交換。
美味しく食べたいのに、「食べさせられる」「急がされる」で
楽しいものではなくなり、食べたくも無くなってしまい、
嫌いな食べ物も増えてしまっている感じの印象を受けました。
時間に追われるご飯なんて美味しくないよね……。
公立学校の大人の都合が、こどもたちを苦しめている一端を
改めて感じました。ココすだちではそんなストレスはナッシング!!!
そんな話をしていたら、ある子が私の茶碗に「お父さん」と書かれていることを発見。譲っていただいたものなので、気づきませんでしたが、
今日はみんなのお父さんとしてご飯を食べました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1664367755934-h40qxwBde9.jpg?width=1200)
その後はまったりと過ごす時間に。
最後にボードゲームをみんなでやって下校していきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664367616011-nKa8sGa3Xc.jpg?width=1200)
今日、Hさんはカードゲームを持ってきてくれたのだけど、
頑張って説明しようとしてくれていましたが、
本人もよくルールを把握してなかったみたいで、
みんな頭の中が「???」状態に。
みんなを楽しませようとしてくれた気持ちは嬉しいね。
ルールもわかりやすく説明できるようになるとみんなと楽しめるから
不慣れでもいい、
不完全でもいい、
自分の言葉で周りに伝えることをチャレンジしてほしいなと思いました✨
次回は10月5日(水)9:00~15:00
見学や体験は1日1組限定。
スクールへの参加希望や、見学体験のお申し込みは
HPのお問い合わせフォームか、LINEからお願いします。
詳しい日程もHPからご確認ください。
オルタナティブスクールすだちHP
涼しくなってきたので、上着などで温度調節しながら
健やかな日々をお過ごしください。
※先週9/21(水)は、代表よしかわの体調不良により休校とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。