Happy Women's Map 新潟県佐渡市 日本初の女性牧師 高橋 久野 女史 / Japan's First Female Pastor, Ms. Hisano Takahashi
「新しい東京を建設する者は吾等である。家や街が新しいばかりでなく其処に住む人の心が新しくありたい。今流行語の新しい人でなく真の新しい人、新しい溌剌たる精神に充たされた人。永遠より永遠にいますキリストを内に持つ人。」
"We are the ones who will build a new Tokyo. We want not only new homes and new towns, but also new hearts for the people who live there. Not just new people as a trendy term, but truly new people, with a new and lively spirit. The one who has Christ in him from eternity to eternity.”
高橋 久野 女史
1871 - 1944
新潟県佐渡市 生誕
Born in Sado-city, Nigata-ken
高橋久野女史は日本初の女性牧師。佐渡教会・青山教会・足洗教会にて献身的に伝道に従事する一方、東京の青山女学校・台湾の淡水高等女学校の教壇に立って女子教育に生涯を捧げました。
Ms. Kuno Takahashi is Japan's first female pastor. While devoting herself to evangelism at Sado Church, Aoyama Church, and Senzoku Church, she also taught at Aoyama Girls' School in Tokyo and Tamsui Girls' High School in Taiwan, dedicating her life to the education of girls.
「米騒動」
久野は佐渡河原田造り酒屋を郵便局を経営する裕福な家系に生まれます。幼少のころから寺の住職から手習いを受け、分家の漢学者・高橋又二郎と婚約します。又二郎のすすめで上京した久野は明治女学校と東京女子高等師範学校(お茶の水女子大学の前身)で学びます。度々帰郷して富士見町教会に通うようになっていた久野は、米騒動で実家また親戚の家が五千人もの人々に襲われるのに遭遇します。兄・元吉は町長や県会議員を勤め、甥・又三郎は自由民権運動に従事していました。卒業して帰郷した久野は富士見町教会の牧師・植村正久より洗礼を受けます。河原田小学校で教職についた久野は復二郎と結婚生活を始めますが、まもなく夫は急逝してしまいます。
「伝道」
号泣して2年を過ごした久野は再度上京して、青山学院女子部の国語教師を務めながら、夏季休暇には郷里の富士見町教会で日曜学校・礼拝を献身的に手伝い、青山教会や洗足教会の設立に貢献します。40歳を過ぎると、植村正久が起こした牧師養成学校・東京神学社(東京神学大学の前身)へ入学。
2年の研鑽の末に富士見町の伝道師に就任します。良家の子女の家庭教師をして生計を立てながら、婦人伝道会を設立して黒い和服に身を包んで家庭訪問・病人の見舞などの奉仕を行い、台湾・満州・米国西海岸の伝道に赴きます。 関東大震災の翌年、久野は53歳で日本基督教会の教師試検に臨みます。
「キリストを内に持つ人」
久野は「婦人の正しき権利と位置はキリスト教においてのみ認めらる」と論じ、「新しい東京を建設する者は吾等である。家や街が新しいばかりでなく其処に住む人の心が新しくありたい。今流行語の新しい人でなく真の新しい人、新しい溌剌たる精神に充たされた人。永遠より永遠にいますキリストを内に持つ人。」と説教します。女性伝道師となった久野は富士見町教会・洗足教会での伝道活動に熱心に取り組み、62歳で佐渡伝道教会の主任伝道師として按手礼を受けて日本初の女性牧師となります。島中の農村をくまなく駆け巡り伝道に献身した久野は70歳で牧師を辞任、戦時下の台湾台北で伝道活動に苦心する養子・恭次郎のもとに赴いて淡水高等女学校で教壇に立ち続けます。
-お茶の水女子大学
-東京神学大学
-日本基督教団佐渡教会
-日本基督教団洗足教会
-青山教会
-青山学院
-私立淡水高等女學校 - 臺灣記憶- 國家圖書館
Share Your Love and Happy Women's Story!
あなたを元気にする女性の逸話をお寄せください!
Share your story of a woman that inspires you!