
2014年 日本縦断キャンプツーリング 3日目
2014年4月25日(愛媛)
室鼻キャンプ場は海岸にあり標高が低いおかげで夜は快適だった。キャンプ道具を積んで室鼻キャンプ場から佐田岬へ向けて出発する。メロディラインを走り三崎港までは爽快な気分で走っていたが、港を超えると一車線のはじまり・・・。荷物を積んで走っているので少し苦労しつつも、佐田岬駐車場まで到着した。案内板を見ると駐車場から岬まで徒歩 1,800m と書いてある。せっかくだから岬まで歩くことに。
灯台の麓までくると自転車が止まっていて、自転車旅をしている人とそれを車で追いかけてきたという二人組がいた。東京から来た方で、追いかけっこの話で盛り上がる。やっと追いついたと思ったら、すでに移動していた。というのを何度か繰り返していたらしい。
あの二人は規模の大きい鬼ごっこをしていたのかもしれないな。そんな事を思いながら道の駅でタバコを吸っていると、フェラーリが止まっていたので思わず「かっこいいですね」と声をかける。「どこまで行くの?」と聞かれて話をした。とても聞き上手な方でいつの間にか自分の話しばかりしてしまっていた。別れ際にクラクションを一回鳴らした後、より一層いい音を奏でて走り去っていく。あぁ、これがフェラーリ流の挨拶なんだろうな、と思いながら、心地よいエンジン音を聞いていた。
帰り道に風車のある休憩所で昼飯をしていると、女性の方から声をかけられミカンを頂いた。その後は、伽藍山に寄り道をして伊方町まで戻り、スーパーに寄って買い物を済ませ、出戻りのような形で室鼻公園キャンプ場へ到着した。昨日とは打って変わって時間に余裕があり、洗濯をしたあとに海を眺めて過ごしていた。夕食は焼きそばと鳥の照り焼き、そして、ご当地の新鮮みかん。



