新卒SE日記#63
kotaroblogです
今日は2023年7月12日(水)です
7月の目標は毎日自分が確認するために毎日書いておきます
本日もよろしくお願いします。
【7月の目標】
・日記毎日更新(なるべく)
・8冊本を読む
・筋トレ週3以上
・78キロ以下に減量する
【To doリスト】
note作成(日記):todoリスト作成&1日振り返り&明日への意気込み
寿司打:5000円コース練習
応用情報の勉強:システム構成要素
洗濯、ゴミ捨て
部長にメール
【1日の振り返り】
06:00〜06:45 起床、弁当作り、プロテイン補給、note執筆、ゴミ捨て
06:45〜07:00 朝食、部長にメール
07:00〜07:30 応用の勉強:システム構成要素
07:30〜09:00 移動、応用過去問演習:データベース
09:00〜18:00 勤務
18:00〜19:20 移動
19:20〜21:40 風呂、ご飯、野球観戦
21:40〜22:30 応用勉強、note更新
22:30〜23:00 就寝準備
本日は06:00に起床しました。昨日と違って割と遅かったですけど
色々家事とかもできたので結果オーライでした。
仕事の方は業務の要件定義の理解中心で、外部設計の方もプラスで行いました
まあまあかなと個人的に思います
【本日の応用情報過去問の演習】
https://www.ap-siken.com/apkakomon.php
システム構成要素:100問演習
正答率は56%くらいでした。電車の移動時間に割と演習していることが多いので、計算問題などは省いて解説読んでます。そのため正答率としては若干落ちていますけど、まあ順調かなと思います。毎日コツコツと勉強していきます
【明日への意気込み】
明日も出社なので早寝早起きして良い習慣を取り戻していこうと思います
本日は以上です。お疲れ様でした