見出し画像

文句言いながらもなんだかんだ〇〇してくれるとかいうのを地で行くザ・冬優子イズム 黛冬優子①


前置き的なやつ

ダークミルク味のDARSをたくさん食べてる女(タイムリー)
黒なのか白なのかよくわからない感じがとてもらしくていいんじゃない?って思いましたこなみ

どうも私です 多忙でなかなかちゃんとしたの書く時間がありませんでした パン工場で流れてきたパンを立てる仕事してました 決して漫画を読み漁ってたりしたわけではありません決して
今回はみんな大好き冬優子のコミュだよ ちなみに私も大好きだよ 一生かけて幸せにしたいし幸せにしてもらいたいそんな気持ちになる子だね 共依存が似合いそうな女

ちなみに今まではサポートアイドルのコミュをメインに見てたんだけど今回はプロデュースアイドルの方です 挑戦って大事だよね ちなみに選択肢あるコミュは私が「リアルな会話だとして自分ならこう答える」ってのを選んでいくから他の選択肢のが見たいって人はちゃんと本編見てきてね
ってことでどうぞ

『やる気の在庫には限りがあります』  ストーリー的なやつ

舞台は事務所!開幕早々だるそ〜〜〜にしている冬優子!勝手にアイドルに対してはひたすらストイックなイメージ抱いてたからちょっと意外

これでもかってほどレッスンに対しての愚痴が止まらない冬優子 ついに限界ビジネスブログみたいなこと言い出す始末 …もう手遅れかもしれん助けて俺らのシャニP

ちなみに皆さんはこのようにねだられたとき冬優子を休ませますか?私なら休ませます 許せねえよ俺らのシャニP

シャニPが 冬優子やる気ねえなぁ大丈夫かなぁとか思ってるよそでなんだかんだでレッスンに向かおうとしている冬優子

あっ!!!!!!文句言いつつもなんだかんだちゃんと色々やってくれる冬優子だ!!!!!Twitterで見た!!!!!!!
なるほどこうしてネットミームは発生するんだなぁとかちょっと思ったり…


はいここでおなじみ選択肢 本日はこのようなメニューになっております

で、選んだのは「無理はしないようにな」 優しい言葉をかけられるプロデューサーの鑑

「プロだから」「怪我したら目標が遠ざかるから意味ない」やっぱりアイドルに対して抜きん出て真剣な冬優子、やっぱり『イイ女』なんですよね

満遍の笑みで「ふゆのこと、いーっぱい、考えなさい!」なんて言う冬優子
一体その笑顔で何人のオタクを落としてきたんだ…そういうところだぞ…ほんと…

所感的なやつ

はい、ということで冬優子回第一回でした

今回のカードはPSR一周目ってことで黛冬優子がどんな人間かっていうキャラ紹介的な面があって
で、その中でも今回のコミュは冬優子のアイドルに対する向き合い方的なものが描かれているんだけど

いや本当にね冬優子、イイ女なんですわ(2回目)  

ダルいし面倒だしやらないで済むならやらないって言う冬優子の言葉も嘘でも建前でもない本心からの言葉なんだろうけど
それでもそこで甘えずにやらないと目標に届かない だからやる そういう冬優子の真っ直ぐ目標を見据えてるところが本当にカッコいいし好きになっちゃうよ ほんと かっけえ

冬優子実装初期のカードってのもあって
時系列的にもアイドルになってそんなに時間も経ってないんだろうけど
それでもちゃんとプロとして振る舞ってるところも
冬優子のアイドルとしての意識の高さを感じることができて

うん 凄く 好きだ


それはそれとして、
個人的にちょくちょくアイドルもののアニメやらゲームやら手出す機会があるんだけど
「レッスン大変だけど目標のため頑張れる!」は多くても
ここまで露骨に「レッスンダルいし面倒やらなくていいならやりたくない」って言うのはそんなに見かけないというか
でもそういった描写が妙にリアリティがあるというか
そういうところあるよねシャニマスくんやっぱこえーわ

あっちなみに
今回選ばなかった残り二つの選択肢
どちら選んでもめちゃくちゃ良い冬優子が見れるから
ぜひ見てほしいね
楽しめ 頑張れ 黛冬優子

ってことで 今回はこんなところで

次回!プライベートの冬優子!購入制限あるグッズを同行者連れて買いに行くぞ!オタクくんが共感しやすい(かもしれない)コミュだぞ!ぜってえ読んでくれよな!





















ほとんどの人間が「だるい面倒やりたくない」ってなったらそこで本当に挑戦をやめちゃうんだよなぁ
私も冬優子みてえになりてえよ…

いいなと思ったら応援しよう!