![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21811484/rectangle_large_type_2_ab0cacf7767464149cc8283655a0f953.jpg?width=1200)
サムネに使えるデザインレイアウト⑥「余白」
動画クリエーター×主婦×看護師 上原理恵子です。
今日は、サムネに使えるデザインレイアウト⑥「余白」です。
余白が大事というデザイナーさんは多いようです。
では、さっそく2つの画像をごらんください。
いかがでしょうか。
わかりにくいかもしれませんが、
余白の効果は、「清潔感」、「高級感」が出ます。
逆に言えば、
ぎゅうぎゅうに書かれているということは、
「にぎやかさ」や「安さ」を表現することもできるということです。
余白がいっぱいの激安スーパーのちらしって
みたことないですよね。
余白がない、高級品のポスターもないと思います。
サムネを作る際、
この余白が少しでも変わるだけでグッと雰囲気が変わってきます。
ぜひお試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な時間をお過ごしください。