《女性採用ブランディングによる成果》株式会社else if(エルスイフ)様
❶当初の課題
・業務拡大に向けて採用を強化したい
・企業の認知度をアップさせたい
・女性活躍推進をさらに向上させたい
小規模なIT企業ですが、これからグンと伸びる可能性のある企業様です。社員を増やすに当たって、制約のある人もチャレンジできる場づくりをしたいと社長は考えていらっしゃいます。
制約=障がい者、子育てママなど
企業の認知度をアップすると同時に、女性に向けたPRを展開していきたいというご依頼でした。
❷採用ブランディング実施内容
女性の気持ちはやっぱり女性、ということで、女性社員らが社内プロジェクトチームを発足させ、女性がいきいきと活躍できる職場づくりのための取り組みを実施しました。
🔻アクション計画の実行
小規模事業者様ですので、PRに多くの費用はかけられません。一方で女性たちは広告よりクチコミを重要視している現状があります。そこで「クチコミ」を大いに活用したプロモーションを展開することにしました。
・広告からクチコミへ
マス広告をやめ、SNSによるクチコミプロモーションを実施
・見学ツアーの実施
エントリーのハードルを下げるため、会社を知ってもらうイベントを実施
❸成果 🎉
・採用実積の向上とコスト削減
(応募者数はこれまでの30倍、広告費は5分の1)
・メディア取材依頼
・企業イメージの向上
(見学会参加者アンケート:働きやすい会社「そう思う」100%)
・業務拡大によりオフィス増床
新たな手法を取り入れることで、メディアの取材まで入り、認知度アップに貢献できました。
これはプロジェクトのほんの入り口です。アドバイスはこの後もまだまだ続いています。今後の展開もご期待ください。
🗣担当者さまの声
「コンサルティングのクオリティの高さに驚きました」
当社はソフトウェア開発を行うIT会社ですが、昨今技術者不足が悩みの種でした。「採用ブランディング・女性が活躍できる環境づくり」をお願いしたところ、予想を上回る集客結果となりました。女性ならではの思考や行動分析をしっかり把握されており、コンサルティングのクオリティーの高さに驚き、心より感謝しております。
----------
株式会社 elseif
代表取締役社長 高森 啓二 様