![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60851812/rectangle_large_type_2_d978de09515715ad50a0f87650d6d97d.jpeg?width=1200)
部屋とお花
最近部屋の中が何となくどんよりしてる
空気が重い
家の中にいても疲れが取れないetc…
今の自分の部屋の状態をカンタンに判断できる方法があります!それは…
リビングにお花飾ってみてください🌼*・
→1週間以上綺麗に咲いている:問題なし!
→すぐ枯れる:部屋の中の氣が悪い
↓↓↓対策として↓↓↓
掃除 盛り塩をする 窓を開けて、部屋の空気を入れ替えファブリーズやルームフレグランスなど好きな匂いにする。空気清浄機をつける!
観葉植物がすぐ枯れてしまう人も要注意!
お花や観葉植物が生きづらい環境なのに人間が快適に過ごせるわけない!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
いちばん簡単なのは
毎日窓を開けて空気の入れ替えをするのが理想ですよー!
特に朝!
起きてから10分でもいいので部屋の空気の入れ替えをしましょう!
空気を滞らせてしまうと運気も停滞してしまうかも…(っ´ω`c)
気持ちの良い1日を過ごすためにも家の中に新鮮な空気を取り入れるように心掛けたいですね!٩('ω')ﻭ
無理な方もいらっしゃると思うので、盛り塩やルームフレグランス、空気清浄機などで自分が心地良いなと思える空間作りをするのも('ω'○)まるー
昼間、部屋に花や観葉植物飾ってもすぐ枯れてしまうという人がいたので忘れないように書いてみた!この話はあたしもはいからさんに教えてもらったんだけどね!
結局お花や観葉植物が元気に育つ部屋の方が絶対快適!🪴('ω'○)