
【起業奮闘記】忙しい時に、さらに忙しくなる不思議
【立て込んでくる仕事】
今週、来週とこの2週間かなり立て込んできている。
忙しい時に、さらに忙しくなるように仕事が増えていく不思議。
5月はそこまで仕事量も多くなかったのだが、6月に入ったとたんに急に仕事量が倍増し、今週・来週はさらに倍増。
よりによって来週末には大事な研修があるというのに…
【一気に波が来る】
仕事には波があるといわれることがあるが、まさしくその通りで、一気にやってくる。不思議なものだ。
上手くバランスをとるために、どれか7月以降に伸ばせないかなと思うが、結構どれも大事な案件だったりする。
さすがに回らないと思い、楽しみにしていた研修を7月の会に変更してもらった。近々で申し訳ないことをしてしまった。
【今週は今抱えているのもに絞る】
来週1週間が、もっとも苛酷になると思う。まずは手をつけれるものからやり、これ以上は増やさないことや効率を考えなければいけない。
打ち合わせなどもズルズルと長くせず、要点を絞り決めていきたい。そして、今週は今抱えているものに絞り、時間をそれ以外に使わないようにしていかなればならい。
特に、ただ決められたことをやる作業ベースではなく、提案書作成といった頭を使うことなので、追われているといいものができない。また、寝不足でやっても作業効率が悪く、アイデアも出ないので、結果非効率になってしまうので、睡眠は確保しなければ。
さあ、これからもうひと踏ん張りしよう。