![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69995616/rectangle_large_type_2_d5297af4655e553ea97445c9853cb8e2.png?width=1200)
Photo by
1st_note1
お買い初め
こんにちは、happymomです。
年初も仕事初めから2週経ち、3連休を挟んで少しずついつものペースを取り戻せてきた気がします。
年明けの話になりますが、帰省から帰り初めに行った場所は、くら寿司とヨドバシカメラ!
お正月ってどうして家電量販店に行きたくなるんでしょうね。
子供たちはお年玉を握りしめて、各々買いたいものをGET。
私が欲しかったものは、「WiFiルーター」。
なんて地味な。
テレワークを始めてから、家でネットワークの奪い合いが起きていて地味にストレスになっていたもの。
酷い時はWeb会議している横で、他の家族が全員自分のデバイスで動画サイトを見ていることも!
過酷な使い方してるなあ〜とは思っていて、5年前に買ったルーターにさよならをして、新品に刷新しました。
これ
結果たいへん快適です。
買ってよかったです。
家族でイライラする人間も居なくなって、これまた快適です。
何だかんだとテレワーク関連費は出費していて、今回の新規ルーターに加え、
去年買ったものたち!
ワークチェア
ワークチェアの保護マット
23インチモニター
アームレスト
マイク付きヘッドセット
デスクライト
…
だいぶ買っちゃってますね。
結果整えれば整えるほどストレスが減っていくので。
こういったテレワークアイテムの購入にも補助金を出してくれる会社もあるそうですが、たいへん羨ましい!うちは、無いです。
コロナの感染者も爆発している地域に住んでいます。
この暮らしもまだまだ続くんでしょうね。
ちょっとでも快適に過ごしたいものです。