![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90656934/rectangle_large_type_2_d1364317c9c3d4f1f1443e61f1bb0625.jpeg?width=1200)
#世界同時多発ハッピーテロ
#NOBORDER
ミケタマの主要テーマの一つそれは
「日常と非日常の境界線がない世界」
あなたは想像できるだろうか?
人間は自分たちがつくった様々な思い込み(幻想)で
この世界を境界線だらけにしている
国境がその象徴でしょうに
・・・と常々フルボディで感じている
tamagoがお届けします
人生初noteです。右も左も分からないので優しくしてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1667781669205-et9hTCOD1z.png)
挨拶が済んだところで
まず以下の動画を見てほしい
A stunningly beautiful Beethoven 'Ode to Joy' flashmob pic.twitter.com/rIHjQQkelu
— Vala Afshar (@ValaAfshar) September 4, 2022
交響曲第9番 (ベートーヴェン作曲)のフラッシュモブ
フラッシュモブ
フラッシュモブ(英: flash mob)とは、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為
第九には「歓喜の歌」と言われるだけの何かがある
久しぶりに見て号泣したワイ
こういった事が世界中で起こればいい。
911直後、当時の職場であった厨房内で 「逆やろう!逆やろう!」と周囲に言いふらしていた。 全くもって中学生の発想だけど、今もベースは変わってないです。理由は単純。
だってそっちの方が面白いじゃん
クリエイターの遊び心やエンタメの要素を公共の場に増やせば増やすほど、
社会はもっと違った空気になるんじゃないかな?
以下はある映像作家が制作した
サンフランシスコを舞台にした素晴らしいスケートボーダーのフィルム
Smoke Grenade Freebording in San Francisco! in 4k
Netflixで話題の韓国のゾンビドラマ「今、私たちの学校は...」の宣伝バスやばすぎる。。
— 辰巳卓也 (@tatsuminjp) January 31, 2022
バスのビジュアルが衝撃的なだけじゃなくて、中からゾンビ出てきとる。。タイで走っているらしい。
pic.twitter.com/VvxhXwEWnX
2019年8月22日の仙台駅前。
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentu_zunda) July 8, 2022
#TLに平和を流すお仕事 pic.twitter.com/lBd547ALx2
こういった演出を見るとニヤニヤする
この荒手で斬新な手法は新時代のマーケティングも感じる
画面からリアルな街に飛び出したエンタメ表現
ゲリラPRはブラボーでしかない
(日本だと許可云々の手続きがまたうるさいんだよね。。。)
#世界同時多発ハッピーテロ
インターネットがさらに進化し
世界中のアーティスト達が平和の元につながれば
それは現実に起こりうる。
HAPPY 2023!!! pic.twitter.com/ISYlijp158
— Jacob Collier (@jacobcollier) January 1, 2023
想念の力が世界を創っている事をこれから科学が証明するhttps://t.co/RwDhPjANdc
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) November 11, 2020
地上天国一択だね✌️🌈🌎😊
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) August 22, 2020
恐れたり怒ったりしてる時間とエネルギーはもったいない
意識の集合体が「世界」だから後はやるだけだね
「想念」の力で間違いなくいける😌https://t.co/t5Th4vR8TC pic.twitter.com/LUQZjISdBi
![](https://assets.st-note.com/img/1668355388246-lcYXXn8tGb.jpg?width=1200)
あなたは想像できるだろうか?
カチコチに固まった人々の思い込みが溶けていけば
この世界全体を遊園地にすることだって夢ではない。
「無理だ」「前例がないから云々。。。」
と思ってる人が大半だから現実化しないだけでしょうに
この話すると止まらなくなるのでやめますが。
このノリ最高だよなー。 早くペンギン村みたいにしたいわ
こんにちうんこです💩✨
— 株式会社うんこ【公式】 (@unco_official) October 28, 2021
今うんこパトカー🚔出動しました😆#パトカー #車 #株式会社うんこ pic.twitter.com/AmD5pgRQgP
ペンギン村度高いな😆👍#マンガの世界 #ペンギン村プロジェクト#人生にユーモアとエンタメを https://t.co/2BDdtDpZBL pic.twitter.com/lNmvhfTJhw
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) March 22, 2022
ダース・ベイダーのコスプレ、ムース・メーダーが可愛すぎる pic.twitter.com/E6EUgkv1Za
— 綾香@話題の動画&ニュース (@world_buzz_news) May 11, 2022
Watch this demonstration of relative motion pic.twitter.com/HKVzw0674M
— Historic Vids (@historyinmemes) January 1, 2023
#ハッピーテロリスト
将来的には人を喜ばせる人に
お金が流れるシステムを創りたい
人を喜ばすことが好きな人、ハッピーなサプライズを作れる人
世界中にそんなハッピーテロリストが増えればいい
ただのわえ(season2)
@waaaatuhei
画家のわえちゃんは文句なしのハッピーテロリストだ
ミケタマのコンセプトは「世界をつなぐ猫」🐈🌍🥚
— ミケタマ@世界をつなぐ猫 (@happymiketama) January 7, 2023
2023年は「ハッピーテロリスト」という
ワードを広げていくよ。
世界同時多発ハッピーテロ notehttps://t.co/LjWToYALuq
今日はハッピーテロリスト仲間の
わえちゃんを紹介するね@waaaatuhei#ハッピーテロリストhttps://t.co/6w2FRg1AWt pic.twitter.com/80K4izf0a2
「Spatial」というサービスで
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) August 3, 2022
ただのわえ美術館を作成中
ポータル設ければ他SNSにも飛べる
ライブ配信も可能だそうな。
他言語翻訳も2年以内にくるので
可能性しか感じない
グローバルにつないでいく@waaaatuhei
#NOBORDER#ただのわえ世界に羽ばたくプロジェクト#卵村建設中#spatial https://t.co/MSx6cfnMQc pic.twitter.com/ek3KywS4TB
インスタ 投稿がんばっとるぅ
— ただのわえ(season2) (@waaaatuhei) October 4, 2022
#ハッピーテロリスト
みんなもしない? pic.twitter.com/fdm111FnXe
世界のわえプロジェクト
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) July 31, 2022
山口が生んだスーパーおかん
天才ただのわえちゃんを、ウホウホペロンと
世界に羽ばたかせるプロジェクトです。
応援してね! @waaaatuhei@wae0815s#ただのわえ世界に羽ばたく5秒前#世界のわえプロジェクト https://t.co/F42Rpfm0GB pic.twitter.com/RgZyyO3dvD
ミケタマワエshop OPEN!!https://t.co/xirv05PcGS
— tamago@新世界を創る人 (@eggypop2014) February 24, 2023
ミケタマワエは、国を越えて共有されるユーモアを通じて、一つの笑いで世界をつなぐことを目指しています。#ミケタマワエ#NOBORDER https://t.co/8ECnY82QNM pic.twitter.com/ktsxzCt4Yl
「我々のミッションはそのうんこをいかに 世界に広げるかっていうことで、みんなの 脳みそにいかに うんこを埋め尽くすかっていう…」
— ミケタマ@世界をつなぐ猫🐈 🌎🥚 (@happymiketama) February 26, 2023
うん子帝国の野望 notehttps://t.co/xktuxZ0wcr#ミケタマワエ#宇宙うんこ会議https://t.co/QlPBz0aICn pic.twitter.com/qWpb8cNADz
庶民が庶民を支え合う世界投げ銭システム
庶民が庶民を支える世界投げ銭システム
昨今話題のブロックチェーン
web3やDAO(非中央集権の自立分散型システム)には是非とも
ハッピーと感謝が世界中を循環する仕組み
素敵なトークンエコノミーをつくってもらいたい
ミケタマは全面的に協力します。
笑い、優しさ、感動、生活のお役立ちアイデアでも、社会に対してプラスの感情をもたらす人にお金が流れていくシステムが望ましい。
人々は積極的に社会に対して善なる行動を始めるでしょう。
それが本当の意味での評価型経済じゃないかな
This Slovenian baker uses dough as her canvas 😍 pic.twitter.com/Kf90RMlbOa
— Food Insider (@FoodInsider) October 19, 2020
庶民が庶民を支え合う世界投げ銭システム
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) September 27, 2021
これだと嫌な事で働く人減るからね。故に社会は勝手に良くなります。政府も制御できません。
野生動物の保護や餌やりで収入になれば良いね。
世界中から投げ銭飛んでくるよ。#世界投げ銭システム#愛と感謝の循環型社会#ニューアース#お金のいらない社会 pic.twitter.com/E5gHG6E8DK
ピグミーマーモセットほど
— 不変哲(新) (@fuhentetsu) June 4, 2021
おやつにえんどう豆食べるのが
似合う動物いない…pic.twitter.com/t0y40wpP8G
現代は一般の人も自由に表現して発信できる時代。
表現の場所はなにもネットに制限しなくていい。
特別な技術も文章力もなくていい
暗いニュースが世界中に飛び交う昨今
時代が求めているのは人間の温かみや優しさ
もっと言えば
「ユーモアと創造性」なのだ
自分のいる場所、小さな部屋からでも
あなたの遊び心で身近な人をクスッと笑わせ
巻き込むことはできる。
それを自らやる人が増えれば
今よりきっと明るい世の中になる
ポイントはこの時代を生きる人々が
スマホという魔法のツールをどう使うか?
これに尽きると思う
Where the Hell is Matt? 2008
twitterは想念のガンジス川。あなたは上流から想いや感情、情報を流します。あなたのフォロワーさんは下流でそれをキャッチするでしょう。全ての感情は伝播します。全てです。水は循環し世界を巡ります。21世紀どんな世界をあなたは望みますか?桃を流すのも下水を流すのも全てあなたの自由です。 pic.twitter.com/gOvZoMcVOH
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) September 2, 2020
インターネット自体が「仮想空間の街」であり、波動のスクランブル交差点、twitterは想念のガンジス川。
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) October 6, 2020
SNS上で自らが発する言葉、情報の取り扱いに氣をつけ、
エネルギーの交通整理を意識していけば、あなたの周囲から空氣は変わっていきます。あなたは立派なメディアです。https://t.co/PHjNkVwYYA
The Kiffnessは猫とコラボして一躍有名になった
ユーモアと創造性に溢れた大好きなアーティスト
これには海外のアーティストも触発されて
ゴージャスなコラボ作品も生まれた
#人生にユーモアとエンタメを#遊び心大事 pic.twitter.com/rICGHHWBjA
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) November 15, 2021
The Kiffness - Ievan Polkka ft. Bilal Göregen
(嫁さんも踊ってます)
#波動共鳴#音樂の力#NOBODER pic.twitter.com/oJmF0VkzVq
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) October 24, 2022
これをデジタル使って世界中に広げる#音の力#波動共鳴#世界は響き合う pic.twitter.com/O4WD5Vwujh
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) November 26, 2021
ジョーズの格好をした猫とルンバの意外な組み合わせ
— ママbot (@mamabot7777) October 9, 2021
家事や生活の至る所に
こういう遊び心や楽しめる工夫があると良いね。#人生にユーモアとエンタメを#遊び心大事 pic.twitter.com/1epeIF3sj0
愛と笑いがなければ楽しみは無い。
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) October 9, 2021
愛と笑いに囲まれて生きよ
ホラティウス(古代ローマの詩人)#人生にユーモアとエンタメを#笑いは祓い#誰もがアーティスト#子供に帰ろう#遊び心大事#人類のルネッサンス到来 pic.twitter.com/6bFPbqaH5m
来年大学に進学すると寮に入るお兄さんノア。兄弟一緒に暮らせる限られた時間、こうして日々コスプレでスクルーバスで帰宅する弟マックスを迎え、かけがえのない思い出を作っている。#人生にユーモアとエンタメを#笑いは祓い#子供に帰ろう#遊び心大事 pic.twitter.com/6GbLjZIsEV
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) October 11, 2021
この世界は人間のちょっとしたユーモアでパッと明るくなるんだよ
ユーモアの重要性は先日、音声でも語ってみた
#003 笑いは祓い~ユーモアは人生の潤滑油~ https://t.co/L0gYpGwIHh
— ミケタマ@dao web3 cat (@happymiketama) October 29, 2022
3年前だったかPCの前で小難しいことで頭がいっぱいだった
深いため息と共に自然と口から言葉が出た
「オメェはつまらなくなったな!!」
ハッとした
社会に出て大人になるにつれて
「あれダメ。これダメ。こういうことをやってはいけない」
さまざまなルールや制限を自分に課して
人生をドンドン息苦しいものにしてたのは他ならぬ
自分だった(ユリイカ)!!
というスーパーブラックジョーク
「ユリイカ」とは、ギリシャ語で「わかった」「見つけた」という意味の「εὑρίσκω(ヘウリスコー)」という動詞から派生した言葉。何かを発見して歓喜する気持ちを意味する感嘆詞の一つ。
そこで自分の中で何かが外れた記憶がある
自分いじめの一人SM劇場はもうやめたよ🤣#自分劇場#自作自演#フルティン子プロジェクト pic.twitter.com/S0zg4OINlD
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) July 19, 2021
なのでこども時代の感覚を取り戻すことにしました。
今自分の一番のお手本、先生は好奇心旺盛で
自由な感覚と遊び心に溢れたこどもたち。
![](https://assets.st-note.com/img/1667782963956-8rJXIsrinR.jpg?width=1200)
大体、
— アーティストの作品と言葉 (@aart_bot) August 5, 2022
いちばん素晴らしい絵を描くのは
四、五才くらいの子どもだよ。
岡本太郎 pic.twitter.com/uYYxOeyZjP
#子供は天才 pic.twitter.com/uRxDswwAhN
— ママbot (@mamabot7777) November 5, 2021
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」
— ママbot (@mamabot7777) October 15, 2021
丸大食品 pic.twitter.com/1gFg9VASwo
どんな人もきっと皆んな小さい頃は、
— 種子島🌺の奈緒 (@MNAKH_y) November 8, 2022
この女の子みたいだったよね🧡
ありのままの自分が好きで
周りにはただ愛しかなかった。#小さい頃の自分に戻ろう#アイラブミーの世界 https://t.co/izL2PenTeh
こどもたちの発想は自由であり
— ママbot (@mamabot7777) November 4, 2022
アーティストそのもの
他人のこどもでも可愛いものは可愛い
才能あふれる可愛いtweetを
まとめましたので是非ご覧ください#親バカサイコー#こども名作劇場#こどもは天才https://t.co/4yHeMKiDP6
カントリー・ロードよ、連れていっておくれ 私の故郷まで♬
自分にとっての故郷とは
子供の時の自由な心
あれが黄金時代
社会のあれこれに心が汚れた
他人は笑うかもしれないが
自分は本氣であの少年時代の
感覚を取り戻そうとしている
今読んでいるあなたも
きっとそんな刺激的な日々が
あったのではないだろうか
![](https://assets.st-note.com/img/1667783153051-VprGjfaZCx.jpg)
カントリーロードfrom 🇲🇼 pic.twitter.com/POrrDMMZ74
— 世界からのサプライズ動画 【一般社団法人WORLD SMILE】 (@worldsmile_jpn) May 4, 2022
下のような表現は社会の常識にコチコチに固まった
脳味噌からは決して生まれない
それはこどもの自由な発想そのものだから
去年このワインボトルのトラムが TLに流れてきたとき、本当にボルドーでこのトラムが走っていると信じてしまったのでした。しかし、これはアメリカ出身でボルドー在住のアーティストのイアン・パジャムの動画作品にすぎないのです ©Ian Padgham, DW pic.twitter.com/kosbANRQcn
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) September 6, 2022
#現実xバーチャル pic.twitter.com/4mPDl7wC1X
— ミケタマ@dao web3 cat (@happymiketama) August 5, 2022
固定tweetにはこう書いた
これからクリエイターの天國を創ります 2025年目標
(ここに関しても話し出すと止まらないので小出しにしていく)
芸術には垣根を越えて
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) April 5, 2022
人々の心を繋ぐ力がある
平和の近道は他國の文化を尊ぶこと
まず自分から
マネーゲームより
世界民族異文化大交流ゲームの方が遥かに
全体の幸福度や安全も上がるよ
民族同士の相互理解がそのまま國防になる
これは世界を旅した実感と結論です#芸術の力#ニューアース pic.twitter.com/Kwz1GDWouh
クリエイターこそマーケティングスキルをつけよう。
— ミケ兄@マネタイズ猫 (@happymikeani) January 23, 2023
ゲリラマーケティングとは
世界の衝撃事例9選
ゲリラマーケティングと呼ばれる手法は興味深いマーケティング戦略です。大企業向きというイメージがありますが、中小企業でも足を踏み入れる事のできるマーケティング戦略。https://t.co/Z3gZSMDTtq pic.twitter.com/lvVNhrlhjR
🇺🇸在住のミケちゃんとわえちゃんの合作
![](https://assets.st-note.com/img/1667784047525-QwXWMi6e6I.jpg?width=1200)
インスタに「このギターに歌載せてみて」って募集したら凄いのが返ってきた。インターネットすごい pic.twitter.com/WCqiSRWsSI
— Ichika Nito (@ichika_mo) July 11, 2022
インチキシステム解体後は
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) September 21, 2021
自然と共存&融合した遊園地にすればいいよ
ラバーダックプロジェクト
これまでにヨーロッパ、アジア、オセアニア、中東、北米と、世界中の地域をめぐっている。#ラバーダックプロジェクト#地球樂園化プロジェクト#子供に帰ろう#遊び心大事https://t.co/X1S3Jw12wB pic.twitter.com/MJCcrke3oC
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
— tamago(旧 鮭腹筋子) (@eggypop2014) May 23, 2021
カトリック教会のラジオ番組「心のともしび」よりhttps://t.co/raVkRN9PT4
「日常と非日常の境界線がない世界」
そんな世界を想像(創造)できるだろうか?
それぞれが少しのユーモアを持ち寄るだけで世界は変わる
2019年末にコロナ禍が始まってから
世界全体が未だ不穏な空氣に覆われている
大人たちは混沌の時代の今こそ
こどもの頃の伸び伸びとした感覚を
それぞれが取り戻す時じゃないかな
クリエイターの力を集結させて
人々のユーモアと遊び心が
街中日常の至る所で炸裂している世界
そんな世界を見てみたい
毎日そんなことを本気で考えているtamagoです
関連記事
ミケ兄バーチャルアシスタント爆誕😂
— ミケ兄@マネタイズ猫 (@happymikeani) February 22, 2023
優秀な営業に育成中です。
以下も参考まで
#010 仮想空間で分身を働かせよう
~誰もが起業できる時代https://t.co/JtYfoq2R1t#個人DX https://t.co/nIQDl37Xru pic.twitter.com/0gwNvmaFte
【文章もAIが作成】
— ミケ兄@AIマーケティング猫 (@happymikeani) February 22, 2023
AI秘書とミケ兄が、あなたの未来を大きく変えるきっかけを提供。新しい人生にチャレンジしよう。#個人DX#AIと働くhttps://t.co/0CwnJDBTTM
ここまで読んでくれてどうも有難う!ハートボタンを押して頂けると励みになります。周囲にもシェアして頂けると幸いです。 ミケタマでは、ユーモアとエンタメで世界をつなぎ、ミケ兄ではAIと協働して個人の力の最大化を目指しています。個人の笑顔と感謝が循環する社会をここから創っていきますのでお楽しみに!。
twitterもやってます!
ミケタマ@世界をつなぐ猫 (ユーモアとエンタメ)
https://twitter.com/happymiketama
ミケ兄@AIマーケティング猫 (AIを使った個人DXを推進) https://twitter.com/happymikeani
ミケ兄@マネタイズ猫 公式LINE
https://line.me/R/ti/p/@986zrhon
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRqMkfKosnD21Mvj73gGp3w
miketamaradio(spotify)
https://open.spotify.com/show/7z9ndri4fmuR9l4UHNR95B
stand.FM
https://stand.fm/channels/635b8e89b4418c968de8e174
instagram
https://www.instagram.com/happymiketama/
suzuri(ミケタマ公式ショップ)
https://suzuri.jp/happymiketama
suzuri(ミケタマワエ公式ショップ)
https://suzuri.jp/miketamawae
redbubble(海外EC)
https://www.redbubble.com/people/miketama9/shop?asc=u
![](https://assets.st-note.com/img/1667784640549-FgcGsUXjct.png?width=1200)