見出し画像

立ち位置と、その先へ

人間には感情があります。

自分の身の丈を大きく超えて夢を見たり、
まだ可能性があるのに「もうダメだ」と弱気になってしまったりします。

一生ではかなわないほどの理想を夢見るのは、素晴らしいことです。

その一方で『実現させる』ことに重きを置くなら、現在の立ち位置を正確に知る必要があります。

たとえるなら、私の今の立ち位置が、海抜3メートルだとしましょう。標高3000メートルの美しい山にいきなり登ろうとすると、おそらく体力も装備も足りず、ヘタをするとケガしかねません。

現在地が海抜3メートルで、高波をかぶりそうな場所なら、まずは海抜10メートルを目指す。次は海抜30メートル、さらに50メートルの高さへ。ここまでくれば、たとえ津波が来たって届きにくいでしょう。

海抜50メートルまで来たら、今度は100メートルを目指せばいい。

標高3000メートルの美しい山を遠くに見上げて、届きそうにないと絶望していると、そのまま足踏みして時間だけが過ぎてしまいます。

自分の立ち位置が、海抜3メートルでしかないと認めるのは、悔しい。それでも、立ち位置を正確に測定できれば、手と足が届く範囲でよじ登れる場所を見つけるのは、難しくありません。

それに、海抜3メートルだって・・・水面下や、まして深海に沈んでいるのと比べれば、実は恵まれておりまする。

いいなと思ったら応援しよう!

ハッピーマスター
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 貴重なサポートは活動費や養育費として使わせていただきます。