
心洗われる、Kiroro
昨日の朝、家族4人布団の中で、いろいろ話をしていたときのこと。
小2の長女は2年前からピアノを習っていて、
年長の次女はまだ習い事をしていないのだが
突然、「わたし歌を習いたい」と言い出した。
私も夫も、本人が何かをやってみたいと言うまでは何も言わないスタンス。
なので、仕向けたつもりはないが
音楽が大好きな私は、嬉しくてつい妄想が膨らんで、
じゃあ、Kirooみたいに(Kiroroは姉妹じゃないけどね)お姉ちゃんがピアノ弾いて◯◯ちゃんが歌ってよ!姉妹デュオとかいいじゃん😍
と1人で勝手に盛り上がり、
「Kiroroがどんなんか見せたる!」と起きて、さっそくTVでYouTubeを再生。
(結局まだ誰も起きてこず、1人で見た。)
Kiroroが素晴らしいことは、もちろん知っていたけど
改めて
未来へを聴いたらうるうる🥲
しかも、たまたま見たのが、ボーカルの玉城さんが途中、感極まって歌えなくなってる動画だったから、さらに貰い泣き😭
気になってWikipediaで調べると、Kiroroの2人は、沖縄の高校の同級生で、放課後の音楽室で玉城さんがオリジナル曲をア・カペラで歌っていたところに、金城さんが伴奏をつけて遊んでいたのが結成のきっかけらしい。
なんて素敵な遊び!!
※YouTubeから引用させていただきました。
はぁ、なんて心洗われる、美しい歌声なの〜😭
心が洗われるって、こういうことだ!
と今日ハッキリ分かった。
(どんだけ汚れてたん?)
私の中では、音楽のプチブームが来ては去り、来ては去るを繰り返しているのだが、
(TXTだけは去っていない)
ちょっと前は、ユーミンブーム、その前はCoccoブーム、ビリージョエルブームも少しあった。
今回、Kiroroブームに突入した私は
さっそくSpotifyでkiroroを検索して
人気順に流す。
人気No.1はやっぱり未来へなのね🤔
次に長い間。二十歳ぐらいの頃にめちゃ聴いてたわ、懐かしい〜😭
そして、
Best Friendを聴いたら、
来月、愛知県から石川県に引っ越してしまう、15年来の友達のことを思って涙が溢れた。
キッチンで片付けしながら、鼻をすすっていたら家族に「またママが泣いてる!」と気づかれた。
朝から号泣して、なんだかスッキリ!
音楽と涙で心が浄化されたのかな✨
改めて、音楽の力の偉大さに
気付かされた日だった。
やっぱり、音楽は最高♪♪