
私も確実にそう思いますし、実際そうなんです。米問題🌾
1年前の今頃、うちは5キロ¥1680(税抜)のお米を買っていました。何年間もず〜っとそうでした。去年の夏辺りからだったかな?米が急に値上がりして、多分その¥1680円のお米は、今では¥3500円位で売られていると思います。ですので仕方なく5キロ¥2580(税抜)の台湾産のお米を2度ほど買いましたが、先週買った時には¥2980(税抜)に値上がってました。でも1番安いお米はそれしかないので、それを買いましたし、今後もそうすると思います。もう国産のは手が出せません。
それでも高いと思うので、その台湾米に、米よりも断然安い麦を少し入れて炊いてます。経済的に苦しいのでもっと麦を入れて炊きたいのですが、多めに入れたら、私も母もお腹を下しました。だから少しだけ。
⬇️今後はこういうのを利用出来たらしたいです。



米は今後更に値上がります。それに気がついている人達は、玄米と精米器を買っていると思います。白米だと備蓄するのが難しいから。
いいなと思ったら応援しよう!
