
ジャズ喫茶のマスター、兄です(13)パリオリンピックとベイシーと
どうも、お久し振りです。だいぶ経ったね。
店の方は、色々あって結構休んでいたんだ。
父が死んだり、まあ、色々だね。
あんまり野暮な事は言わないでおくよ。
上の写真左が、言わずもがな僕だね。
ちっとも老けやしない。相変わらずの、愛くるしいベビーフェイスさ。参っちゃうよ。
写真右が、これからかけるつもりのLPジャケット。
****************************
テレビを見なくなってから4年が過ぎたけど、今回のパリオリンピック、なかなかの開会式だったらしいね。悪い意味で。
僕はかつて10年前、ボルダリングにハマっていたことがあるから、パリオリンピックのボルダリングはYouTubeでチェックしたさ。
小柄の日本人には明らかに不利な課題が1つあったね。問題になったらしいけど。
人種差別だとか言ってさ。
もっとそこら辺を考えたルート設定だったら、日本人は間違いなくメダル、取れてたろうね。
それで思い出したんだ。
10年前、かつての行きつけのボルダリングジムで、Mさんというメンズと2回程話した事があってね。
彼は普段は地元のジムに通っているんだが、
東京に出張の際には、僕が通っていたジムを利用するんだよ。
それでMさんは、彼の娘さんの話をするのさ。
うちの娘は小学生で、ボルダリングやってるんだけど、どうも筋があるようでね、ってね。
そのお嬢さんが、10年後にオリンピック選手となって、画面の前に現れたワケ。嬉しかったね。
何となく、そんな風になる予感はしてたんだけど。10年前に既にうっすらね。何となくだよ。
僕の千里眼、あなどれないだろ?
*******************************************
それはさておき、今年の夏は異常な暑さじゃないですか。冷房がダメなタチだから、部屋の中、サウナ状態でね。涼しさを求めて、一日中自転車で走り回っていたよ。その方が家に居るよりも涼しいんだ。
自転車漕いで風を作るのさ。悲しいよね。
涼みに東北にでも行きたいね。ベイシーにでも行ってみようか?あ?岩手にある伝説のジャズ喫茶の事だよ。
早く行っておかないと。マスター、だいぶ年取ったようだから。
大昔からベイシーの事は耳にしていたけれど、岩手だなんて、タイやカンボジアよりも遠い気がしてね。
別世界の様で。夢物語みたいに思っていたさ。
そもそも東北に行った事が、無いね。
さて、前置きが長かったかな?
そんな訳で、
🎹カウント・ベイシー・オーケストラ
《April in Paris 》A面
待たせたね。早速かけてみようか?
いいなと思ったら応援しよう!
