見出し画像

MUP WEEK8-ブランディングスキル-


①ブランディングとは何だろう?

ビジネス用語でMarketingやPRなどをよく耳にしますが、似ているようで少し意味が異なります。

□Marketing・・・特定の誰かに伝える

□Advertising・・・不特定多数に伝える

□PR    ・・・他人に伝えてもらう

□Branding ・・・相手から言ってもらう

今回お伝えする

ブランディングとは

『相場価値に付加価値を付け加え、伝えたり体験させたりする施策のこと』

です。

②なぜブランディングが必要なのか?

ブランディングがないと負のスパイラルに陥り、事業が続きません。

③ブランディング4種類

 ブランディングには4つの種類があります。

(1)Corporate(コーポレートブランディング)

 どう繋がるか 

 例)HP・ロゴ・パンフなど

(2)Product(プロダクトブランディング)

 何を売るか・いくら利益を残せるか

 例)価格・材料・デザインなど

(3)Marketing(マーケティングブランディング)

 どう広めるか

 例)SNS・チャネル・メディアなど

(4)Sales(セールスブランディング)

 どう売るか

 例)販売方法・提携先選定・顧客選定など

今日は(1)コーポレートブランディングと(2)プロダクトブランディングについてお伝えします。

(3)マーケティングブランディング(4)セールスブランディングはこれから先のWEEKで詳しくお伝えしますね。

④コーポレートブランディング

どう繋がるかの施策です。

例えばHPやロゴやパンフといったもの。

競合を把握するが、競合を作っては絶対にいけません。

○○専門店・○○特化型などがいいブランディングです。

また、ポイントは

”○○だが○○ではない”を意識する

こと。

⑤プロダクトブランディング

何を売るか。利益をいくらの残せるかの施策です。

利益を残すためには

”価格設定が重要”

です。

例えば、コスト300円(販管費込み)のカフェラテの値付けについて考えてみましょう。

事前調査で、いくらならカフェラテを購入するかリサーチしました。

500円・・・100人

750円・・・75人

1000円・・・50人

1250円・・・25人

1500円・・・0人

という回答でした。

500円という回答が一番多いので、価格は500円!と思いがちですが、実は大間違い!!!

正しい価格設定はまず、

回答を元に売上・コスト・利益をグラフで表します。

値付けフロー (2)

グラフ化すると、1000円のときが一番利益が高いことがわかります。

ポイントは

一番売り上げが上がっている箇所ではなく、

”一番利益が高い箇所で価格設定をする”

こと。

スライス

1000円で価格設定を実施。

1250円以上は挑戦の域、750円以下は切り捨て除外しましょう。

⑥ブランディング=相場価値+付加価値

例)1杯500円のスタバのコーヒーと1杯100円のマクドナルドのコーヒー

400円の差額がありますが、スターバックスは座席の間隔を広くとったり、落ち着ける空間を提供したり、付加価値も提供しています。

マクドナルドはノウハウがあるため経営できていますが、通常は価格が安いだけでは生き残れません。付加価値も提供することが大切です。

⑦3つの付加価値

付加価値には3つの種類があります。

(1)空間付加価値・・空間、雰囲気、インテリアをかえるなど。

  欠点はコストがかかること。

(2)商品付加価値・・新製品開発など

  欠点はコストがかかること。

(3)サービス付加価値・・エンターテイメント性やちょっとした気遣い。

  唯一無料でできる付加価値。

ブランディングは奥が深そう。これからも引き続き勉強実践じていきたいと思います。

今回も最後までお付き合いありがとうございます☆







いいなと思ったら応援しよう!