見出し画像

『相反するものはあっても対立するものではない』

『相反するものはあっても対立するものではない』

人はそれぞれ自分の経験から
自分だけの物差しが出来る

それが人それぞれの『価値観』だけど

その自分だけの物差しで人を測ると
他人のことは理解しにくい

自分の中のあたり前や常識は
自分だけのものであって
他人もそうだとは限らないから

頭ではわかっているつもりだったけど
つい自分の思いが伝わらなかったり
理解してもらえないと感じると

なんで分かってくれないの?
普通こうするよね?
こういう時はこうするのがあたり前じゃん

って自分の感情がぐるぐるする

そして自分の感情だけでいっぱいになると
相手を責めたり攻撃したり

自分の正義(価値観)を振りかざして
相手を自分の枠に抑え込もうとする。。。

これが対立。。。

でも
人と自分は違ってあたり前
考え方も物の見方も
すべて違ってあたり前

人はそれぞれ唯一無二の存在だから
全く同じ感情を持つ人がいることの方が
あり得ないこと

あたり前のことなのに
これに初めて気づいたとき
私はすごく楽になった

相手に理解してもらえるにはどうしたらいいか?
をいつも考えていて

なぜ分かってもらえないんだろう
どうやったらこの思いを理解してもらえるだろう
と、それで悩むことも多かったから...

『理解してもらえなくてあたり前』
そう思えたら
理解してもらえなくても
ただ自分の思いを伝えるだけでいい

理解してもらえなくてあたり前だけど
自分の思いは大切にして
ただ伝える

そして理解してもらうことを
要求しない

それが
『自分も相手も尊重すること』

それが腑に落ちたとき

これをすべての人が理解して
実践出来たら

お互いを尊重しあえる
優しい世界になるんだろうな。。。

とふと思った

そもそも感じ方や意見が違うのも

見る角度が違うだけで
見ているものは同じ

目の前のリンゴを見て
誰かは
とっても赤いね~

ある人は
大きくて形がいいね~

ある人は
香りが良くておいしそうだね~


人によって視点がそれぞれ違う

『相反』するのはあたり前のこと

だけど
『対立』するものではない

ほんとにそうだ

私はこう思うけど
あーそういう見方もあるねー!

へーそんな風に思ったんだー!

なるほど~
その視点は自分になかったから面白いなー

新しい発見だなー

って

相手の価値観も受け入れると
自分の視野も広がって
自分の価値観の幅が広がる

でも
理解してるつもりでも
出来ないこともまだまだある。。。

まだ何か完全に腑に落ちていないものがあるのかな……

これはまた改めて深堀りするとして。。。

ただ

これを世界中のみんなが理解して
実践出来たら

戦争だってなくなる日が来るかもしれない

自分も相手も尊重し合える
優しい世界
平和な世界

そんなことを深く考えさせられる
一言でした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?