見出し画像

第3章 ペンキ屋さんを好きになって

結局、元旦那は私と知り合ってから3度の逮捕。2度の家宅捜索(逮捕なし)。日常のモラハラ。1度の浮気。とゆう出来事があり、離婚したわけだけど、大好きで大好きで結婚してからもずっと好きだったから何かあったからいきなり嫌いになれるわけもなく、苦しみ続けた。嫌いになれたら楽なのにと月並みなセリフだけどほんとに思った。嫌いになれたら、裏切られたことの苦しみや、父親を拒絶する娘と自分のしたことを悔やんで家族に執着する旦那の間に挟まれて頭を悩ますこともなく、楽に離れれば良かっただけ。私の両親はかなり寛大な人だけど、最後の裏切りには怒ってもう関わるのはやめなさいとハッキリ言われた。ずっと心配かけてもずっと支えて愛してくれた両親を悲しませたくないから私は旦那から離れようと努力した。
でも、離婚してから4年、彼はまったく変わらないとこもあるけど変わったとこもある……とゆうか本来の優しいとこが目立つとゆうか、離れて暮らしてるから粗が隠れてるだけかもしれないけど、いつも私たちのことを気にかけて、お金はないけど出来ることはしようとしてくれるとこ、私が熱を出せば病院に行くため車を出してくれたり、買い物をしてくれたり、相変わらず楽しい人で、会えばたくさん笑う。私が馬鹿で幼稚で未熟だからなんだろうけど、気持ちが弱った時はつい連絡したくなってしまう。時々会っていてももちろん体の関係は無いし友達みたいな事しかしてないけど、なんだかホッとする。娘たちはまだ受け入れてないから会わせることは出来ないけど、私が会ったり、用事を頼んだり頼まれたりってことは知っている。
連絡を全然とらない時期もあったけど、今は2人の趣味の競馬をしに出掛けたり、ご飯食べ行ったり、仕事の手伝いや洗濯もしてあげている。うちには上げれないので洗濯物を外で受け取ってうちで洗って乾いたら畳んで返してあげている。これは一時期彼がコインランドリーに行く金も無かった時に私が言い出した事だ。
うちらの関係は元夫婦。今は…家族?友達?名前のつけれない何とも不思議な関係だけど、いつかまた、元旦那と娘たちが会えたらいいなと思っている。
周りの友達とかは、新しい出会い探せば?と言うけど、また誰かを好きになれる気はしない。それに旦那以上に私や私の子どもたちのことを大事に想ってくれる人は居ないだろうし。
だから、本人には言ってないけど、ずっとこうして穏やかに、支え合って、一緒に居れたらいいなと思っている
彼が死ぬ時、私が死ぬ時、どっちが先かわからないけど、結婚してる間に私がずっと聞きたかった言葉を、最後にでも、いつか聞けたらいいなぁと、密かに思っている。

いいなと思ったら応援しよう!