
縦割りクラスには良いことがたくさん
Happy Kingdomのレッスンはほとんどが
縦割りクラス。
プロデュースさせていただいている
子ども英語サークル
Smile Daisy
もそうです。
Smile Daisy ってどんなサークル?
さいたま市の北浦和駅周辺で開催されている子どもが国際理解・アクティブラーニング・英語を自らの意思で学び 実践していくサークルです。
外国人の方々との触れ合いも多く、真の国際人を育てていくために活動しています。
ここでは、
基本、上の学年の子が下の学年の子の
指導や見守りをします。
子ども達にとってはそれが普通の事。
アクティブラーニングも活動の1つなので
活動も子ども達の意思を丁寧に聞き取り
子ども主体でおこなっているのですが
ここでも上の学年の子ども達は大活躍♪
そんな高学年をみているからか
低学年クラスも何も言わなくても
大きな子が小さな子の面倒を
よく見てくれています。
これは、子ども達に
責任感
やる気
を植え付けてくれるのです。
その他、下の子に教えるのと同時に
自分自身の振り返りにもなり
良い事づくめ。
お互いの成長につながっていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
