\\自分裏付けを積んできた人たちと//
\\自分裏付けを積んできた人たちと//
2023年は直感を大切に生きようとは思うが、直感は自分裏付けがセットで発揮されると思った夜🌙
私の思う、自分裏付けとは、
思いついたアイデアを実践して、失敗して、気づいて、改良してを繰り返して得た、自分なりの気づきのことを言う。
ここに、
''感じてしまった違和感をそのままにせず、
自分なりに見て、どうするかを考えるから、
アイデアが思いつく💡''
というものが足されるなと、この3人で話していて個人的に気付いた。
それぞれがそれぞれの場で、ちょっとした違和感=疑問を持ち、それをどう調理してやろうかを考えている😎
やってることはバラバラでも、思考がおなじだと言語が似るから、何が言いたいのか直感的にわかる。
「変わらないために変わり続けることが必要」
「俺が欲しい書類だから俺が作った方が早い」
(適材適所、時間短縮、なにが大切か知っている)
「街づくりはコミュニケーション」
(コミュニケーションがあり、コミュニティがうまれ、次に繋がる。)
「やれる人がやればいい、言っていることは難しくない」
「面白いから損得なしにやるよね!」
色んな名言が出たなー😎
これだけでなんとなく想像がつく人は、きっと同じ括りの人だね笑笑
URに緑地課に主婦、
結局、人間対人間なんだ。
何をしていようが、どこにいようが、
自分の中に生まれた違和感に真剣に向き合って、チャレンジしていくことを心底楽めていたら、
こういう人たち(仲間)に出会えるし、
心は燃えるし、心豊かになる✨
好きになってしまった志津を盛り上げたい!という出発から、
自宅ショップやらマルシェやらを開催しながら、志津の街で色んな失敗をする。
↓
永井、榊田の大輔コンビに出会い、
ふわいえで人と人が触れ合うとどんな奇跡的な事が起こるか✨の発見と気付きを得た。マジで半端なくたくさんの気付きがある!
↓
ふわいえで得た自分裏付けから、
ふるまい百貨店を思い付き、公園で開催。
この時に、包国さんと繋がる。
↓
ふるまい百貨店の自分裏付けから、
次はまちMarchへとアイデアが繋がる💡
5人の運営メンバーwith包国さんでスタートしたものが、徐々に拡がりを見せ始めている。 (まさに、ふわいえやふるまい百貨店の自分裏付けで、まちMarchの仕組みを作っている)
振り返れば、
''志津民は、何故住んでいる志津が好きじゃないんだ?''からのスタートだった🤓
振り返ると湧き上がってくるなーー!!
次は、まちMarchで自分裏付けを発見していくぞ!
どう変化して、何に気づかせてくれるか楽しみ過ぎる!!
そして、次はそれをどう変化させているのかなぁ。。
なんて心震える心豊かな日々!!
お二人さんありがとーーーう🍷🍝😊
まちMarchプロジェクト
@machimarch_
シェアアトリエふわいえ
@fu.waie
@communityfuwaie
#千葉県佐倉市
#志津が好き
#自分裏付けとは
#ハンドメイド作家の新しい生き方
#主婦が始める街づくり
#街づくりが好きな人と繋がりたい
#食堂バルスミカ
#まちマーチプロジェクト
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?