![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37216673/rectangle_large_type_2_db876f7671760e7ecdbe59b873d1862b.jpg?width=1200)
[AdobeMAX2020] PhotoshopとAdobe XDを組み合わせてクリエイティブを加速する!
なんでもできるPhotoShop
・リッチなグラフィック表現
・グラフィックを作りながらレイアウトもできる
・豊富なアセット(画像)の書き出し
一方で
・動作が重い
・見た目の変化がわかりやすく見せにくい
・レスポンシブデザインに対応させにくい
→ スクリーンの専用デザインアプリではない
XD/PhotoShop/Illustratorを組み合わせて使おう!
PhotoShopで作ったデータをXDで引き継ぐ
注意点
・縦書きやレイヤーマスクなど一部表現できない部分もある
・カラープロファイルの埋め込みができないので、PS側で処理しておく
・スマホサイズについては変倍がかかっていることに注意
どんな時に使うの?
・下層ページを作る
・更新用のデータを作る(過去資産の活用)
・別のサイズのページを作る
ポイント
・デザインスタイルとデザインのアートボードを用意しておく
→ デザインスタイルを先にまとめておくことで、ローカルアセットとして登録管理しやすくなる
・コンポーネントを使うとデータの使い回しもしやすくなる
参考
Adobe XDでウェブデザインを加速する!