見出し画像

両親からもらった性格なおす?なおさない?

毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。

夫婦のお互い嫌な部分が見えた時
親の遺伝だなと思うことが
よくあります。
夫は父親に顔が似ているので
性格も父親よりな気がします。

両親のいい部分も嫌な部分も
半分ずつかわかりませんが
遺伝しているものは仕方がない

夫も私の両親の嫌な部分を
知っているので、歳をとった
時に私も同じようにならない
ように気をつけないとなと
思います。

夫はお互いの母親の性格を
分析します。
1度やりたいと思ったらやり
通さなければ気が済まない
ところですが、私もそういう
ところがあります。
一見いいように聞こえますが
タイミングを間違えたり
まわりのことを考えなかったり
悪いこともあります。

性格が毒親に似ていようが
夫の人柄が好きで結婚した
訳で、考え方も違う
毒親にならないように
気を付けてこどもにとって
何がいいかよく考えて
くれているけれど
夫は父親の前ではまだまだ
支配されていることが
多くあり、その話を
私が死ぬまで聞かされる
と思うと嫌だなというのが
正直な気持ちです。

考えがまとまりませんが
夫が母親の愚痴をいう
ものだから何日も私の中
でモヤモヤがとれないのです。

リセットするようにもって
いかないとだめだなと
思います。
心理の勉強をするしか
ないですね!

自分の好きなことで
夢中になれるものがあれば
そちらに意識をもって
いけるのになと思います。

すべては自分がどう変わるか
ということにつきるようです。

いいなと思ったら応援しよう!

幸せパンダ
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートはこども一時預かり時に自然派のおやつや食べ物の提供などに使わせていただきます。また預かったお子様と遊ぶ時の折り紙や工作製作の材料費としても利用させていただきます。