見出し画像

【22日目】2020.7.16(木)の日記。

寝不足ですね😅

日中の仕事が長く、かつ終了後店の仕事もあり、体力的にキツい一日。
明日は休みにしました😌


娘ちゃんの七五三写真が出来ました❗️
趙カワイイ☺️
息子くんのバズと、娘ちゃんのウッディ2ショットも趙カワイイ🤩
お母さんが買ってくれました。¥50,000の写真パックだそうです。
ありがとうございます😌


昨日、何となく味噌ラーメンが食べたかったので、妻にリクエストしたら、晩御飯は味噌ラーメンでした✌️
お母さんお手製のチャーシュー(大)もあり、美味しい晩御飯になりました。
ありがとうございます😊


総得点45点
ケア5点
サプリメント10点
勉強0点
家庭20点
睡眠10点
稼ぐ0点


今日はちょっと色々なものをサボってしまい、残念😣
反省です。
非凡人は本能のままに動かない。自己管理を徹底するように。




娘の七五三。
早いものだ。
本当におめでとう㊗️

子供達はあっという間に大きくなる。
その貴重な時間を、何としても一緒にいたい。
私の子供達なのだから、私が責任を持って寄り添ってあげたい。

昭和の企業戦士のように、24時間戦えなくていい。
私にとってはそんな事が出来る体力やバイタリティ、何の自慢にもならない。

もちろん、生活していく上で必要なお金は大切だ。
だけど、時間って後で買えないでしょう。
健康だって病気になってからではどうにも出来ないでしょう。

いかに健康で、家庭と子供達に寄り添えるか。
これが私にとって現状最優先するべき事なのですよ。

仕事を一生懸命やるのはもちろんだというのはよく分かる。
が、家庭を顧みないというのはいかがなものだろうか。
私の優先順位はどこまでいっても、仕事が家庭より前に来ることはないと思っている。

まあいいんじゃない、そういう考え方もあるよねー、という人もいるでしょう。
そんな甘い事でやっていけるのならやってみなさいよ、なんて事も言われるかもしれない。

やってやりますよ。
やってやろうじゃないか。


「エンスージアズム」
そんな言葉を最近知りました。

私の理解がどこまで正解か分からないですが、この言葉が意味する事は、自分の中に神が宿る、という事のようです。

この厨二っぽい響き、大好きです😆

私なら、絶対出来る。

いいなと思ったら応援しよう!