すべては計画通り?

こんにちは。ゆいです。

水谷さんへの誹謗中傷が”今”届いているのか、過去に届いたものを”今”表現しているのかわからないけど、取り締まってほしい、と言わせてしまっていることがあちら側の策略なんじゃないかと思ってしまいます。未就学児でもいえるような低能な悪口をわざわざ送ってくる人って全員コーサクインなんじゃない?

特定の人に対する誹謗中傷は確かによくないけど、これを”取り締まる”ってなったら誹謗中傷だけじゃなくて、政府が”デマ”と決めつけた本当に正しい情報も規制され日本国民は騙され放題になってしまいます。今でもすでに制限されてることは、ここにたどり着いている人なら理解していることだと思いますが…。

今回のオリンピックでやたら”誤審”が目立つのもわざとなんじゃないのか。柔道には縁も所縁もないけど、私みたいな素人でもやたら頻発される”指導”とやらがなんか曲者っぽいのだけはわかる。
でも人間の審判が廃止されてAIになれば、シンプルに人間側の仕事も減るし、誤審はなくなるかもしれないけど人間であるが故の温かみもなくなる。

(オリンピックではありませんが)
こんなシーンは二度とみられなくなります。

AIが判定したところで「あれくらい待ってやれよ」という人が必ず現れます。機械にそれを求めること自体が無理な話です。あちら側から「お前らが人情より正確性を選んだんだろ?」って言われて終わりです。

なんでもかんでも機械に、とか義務にしてくれ規制してくれとこちらが言えば言うほど、自分の首を絞めるだけです。あちら側が決めたように見えて、私たちの自由をなくしているのは本当は私たちなんです。
掌で踊らされていないか、その都度少し立ち止まって考えてみる必要がありそうですよね。

いいなと思ったら応援しよう!