
NHK偏向報道
こんにちは。ゆいです。
すでに多くの方が記事されていますが、できるだけ多くの人に知ってもらった方がいいと思ったので私も便乗します。
映像拝見しましたが、これはひどい。
完全な偏向報道です。早々にクレームを入れております。後ほど、新たな対応策をたてると連絡がありましたが、これはコロナで亡くなったとしか捉えられない。 pic.twitter.com/9HlD0hGK0l
— 鵜川和久 (@sousyou13) May 15, 2023
謝罪が入りました。
— 鵜川和久 (@sousyou13) May 16, 2023
偏向報道である事実を認めた内容でした。
何故か腑に落ちないのは私だけだろうか?
明日、NHKからの連絡を待ちます。 pic.twitter.com/lz43qMt7is
ありがとうございます。ますますテレビ(特にNHK)は信用してはいけないことがよくわかりました。
この件に関しては意外にも他のマスコミも記事にしています。
繋ぐ会の当事者の方たちはもちろんですが、ネット上でもかなりの反響、批判があったんだと思います。形だけでも謝罪したということは、謝罪しないと自分たちの立場が悪くなると予想したということでしょう。もしかして、気づいている人たちは増えているのでは?
あと、今回のことで声を上げれば届くこともわかりました。これからおかしなことはたくさん出てきます。というか、もう出てきてます。反対多数なのに提出されたLGBTQ法案とか、緊急事態条項とか。
内閣部会、性的マイノリティー特命委員会合同会議
— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) May 12, 2023
先程終了しました。私のカウントでは反対慎重18名、賛成10名。にもかかわらず執行部が強引に反対の声を押し切って、部会長一任として散会しました。何のための議論なのか、「自民党では今後、反対の声が多くても部会を通る」という前列を作りました。
嫌だ、違うと思ったら必ず声を上げていきましょう。これからは黙っていていいことなど一つもありません。数は大きな力になるはずです。