![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110226018/rectangle_large_type_2_c225b7a33ffa1662a4081317278ae184.jpeg?width=1200)
韓国の약과(薬菓)を初めて食べてみた🥮
こんにちは。
先日の韓国出張の際、自分用のお土産にこんなものを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688688072033-MlBEiSVGD6.jpg?width=1200)
コンビニで100円くらいで売っていた。
「薬菓」というのは韓国の伝統菓子のひとつで、主原料はごま油やはちみつ、水飴などらしいです。
実は最近、韓国の若者たちの間でこの薬菓がブームになっているようで、インスタでもよく薬菓スイーツ(上に薬菓がのっているケーキやタルトなど)を見かけます。
それでちょっと気になって、今回買ってみたというわけです。
(留学中も気にはなっていたが、購入には至らなかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1688688554918-U3a0xtxSv4.jpg?width=1200)
見た目もお花みたいで可愛いですよね。
もともとは果物の形を模っていたそうで、だから「薬果」と書くこともあるそうです。
さて、肝心のお味ですが…
他の人のレビューを見ると
「サーターアンダギーに似てる!」
「一口目はあまり美味しくない」
などと書かれていましたが、私の第一印象は、
「某ミスタードーナツの某オールドファッションや!!!」
でした。
職場でこの話をしたら、「たしかに!言われてみればそうだ!」「なるほど!だから私はオールドファッションが好きなんだ!」などと共感をいただけました(笑)
ちなみに先輩曰く、私が食べたこのオールドファッションのような薬菓は言ってみれば現代風で、元の昔の薬菓は全然味が違ってあまり美味しくないのだそうです。
初めて食べた薬菓ですが、私はとても気に入りました。
某オールドファッションは、味は好きですが、あのパサパサしている感じが少し苦手で…
ただ、薬菓は某オールドファッションのような味なのに、それよりはすこししっとりしていて、完全に私にとっては良いとこどりだったのでした。
韓国ではコンビニやスーパーなどで手軽に買えますので、みなさんもぜひ一度ご賞味あれ😊
いいなと思ったら応援しよう!
![uri](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33975714/profile_761d93379453ae611708d490d06dbfba.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)