見出し画像

#48 一流がたどり着くその先

2021年4月5日の放送です。

今日は、よく「0➡1」ゼロイチを作り出す。
そして、そこから「1➡10」進めるっていう話と、
今日は「10」の先にあるものっていう話‥‥

■最近気になる超一流の本質

ゼロイチを創り出す人ってすごいですよね。
でも、その生み出したものを進化させていく人もすごい。
僕が最近気になっているのは、
「0➡1」、「1➡10」、
そしてその先の、10から先の一流先の
超一流の本質が気になっているんですよ。

ある方が、
「イチローさんとか、王さんとか、野茂選手とか、
一番になる人ってオリジナルなんですよね。」
って言っていて。確かにそうだな~って。
振り子打法とか、一本足打法とか、トルネード投法とか。
誰にもまねできない、オリジナル。

■3位までならなれると思っていた。


ぼく、サッカー監督をやっていた時に
3位までならなれるなって思ってたんですよ。
なんでかって言うと、色んなサッカーの知恵とか
方法とかあるわけじゃないですか?
正しい科学、正しい理屈で、日本一努力すれば
3位ぐらいまでは行くんですよね。
3位までいかないチームは、
状況と噛み合っていない方法だったり、
日本一努力する覚悟が足りなかったり…

■その先に行くためには「自分らしく」突き抜ける

でも、一番や二番になるのはすごく難しいと思っていて。
何がそこの差をつけるものなのっていったら、
さっき言ったイチローさんとか、王さんとかの
本質がそこにあって、
より「自分らしく突き抜ける」
ってことなんですよね。
どういうことかって言うと、
人のまねをしているうちは、
設定が自分ではないわけなんですよね。
読売ジャイアンツの方法がいいから
真似してみようってなったとしても
読売ジャイアンツの選手はそこにいないんですよね。
パラメータが違うわけなんです。
自分のキャラ設定というか・・・
それをドラッガーは「強み」って呼んでたんですけどね。
自分の強み、特徴だったり、好きであったり、
得意であったり、その人が持っている「強み」を
最大限に生かすということまでは、

これまでの勉強会で見えてきたんですよね。

■どうしてレッズで優勝できなかったのか

でも、個人の、とか、そのチームのオリジナルが
大事だったって思うと、ありがたいことに、
僕は目の前の選手しか見ないんですよ。
ぼくは一つ、心残りなのが、
INACっていうチームの時は優勝できたんですけど、
レッズっていうチームの時は、
リーグ戦が3位、カップ戦が2位までしかなれなかったんですね。

それは、やっぱり、どこかで、INACの時に
うまくいったことを追ってしまったんですよ。
目の前の選手からスタート出来てなかったなって。
もちろん、それだけじゃないと思うんですけど、
そういうところがあったなって。

散々人のまねをしてみて、突き詰めた先に、
最後は「自分」っていう
スタイルが出来ていくんでしょうね。

という、深いお話でした~🙌
ーーーーーーーーーーーーー
★ 石原 孝尚(いしはらたかよし)https://happyfirst.co.jp
Happy First Achievement 「ひとりひとりの幸せの先に最高の結果がある」
サッカーコーチ・グローバルディレクター・自治体スポーツ振興アドバイザー・サッカー解説・企業研修講師・大学教授
1977年4月8日生まれ 愛知県春日井市出身

金沢大学卒業、筑波大学大学院に進学しサッカーU21男子日本代表や女子日本代表スタッフ。大学院ではコーチングとともに健康教育学を専攻、修士論文のテーマは「母親のメンタルヘルス」。

大学院修了後、前橋育英サッカー部コーチになり現在タイでプレーする元日本代表細貝萌やフィンランドでプレーする田中亜土夢を指導。帝京高校ではプロ野球ソフトバンク中村晃や日ハム杉谷拳士、阪神原口文仁を教員としても指導。清水エスパルスの大久保拓生や名古屋グランパスエイトの稲垣祥など多くのプロ選手も育て、ホストとして、経営者としても活躍するROLANDも指導。

大学教員を経てINAC神戸監督として澤穂希、川澄奈穂美らと史上初の四冠。その後アメリカに拠点を移しアメリカ女子プロリーグSky Blue FCのコーチに就任。アメリカ代表キャプテンChristie Ramponeなどアメリカ、オーストラリアなど各国代表選手たちを指導。その後、浦和レッズレディース監督、オーストラリア女子プロリーグMelbourne City FC Ladiesコーチ。
現在、FCふじざくらグローバルディレクター、岡山県高梁市の企画交流アドバイザー、岡山理科大学経営学部招聘教授。自身の経験を生かして、オンラインで企業研修も行う。

「ひとりひとりのBeing(ありのまま)を認め、Doing(挑戦)を応援しあう仲間」を目指し、オンラインスクール、Happy First Schoo代表もしている。