見出し画像

久しぶりにお花を買いに行ったら、、、PART2

前回のお花屋さんのお話の続きなんです。

いつものように、こんにちは〜〜〜ってお花屋さんに入り、「この間のお花、とっても長く咲いてくれたんですよ」と奥様に話しかけてお花を選んで。

ラジオがお店の中で流れていて、、、お花のために冷んやりした空気は変わらず
ただご主人の姿はなくて、、、お昼かなって思いながら帰ろうとした時、

お店の棚のところにご主人の写真が、、、、、、

⭐️あれっ、、、ご主人?   

「実は今年一月4日に亡くなったんです。急でした。」

⭐️えっ〜〜〜〜そうでしたか、、、ご愁傷様です。でもお元気だったのに、、、残念です。

回向をたむけながら、、、、。

⭐️「実は同じ日に義理の母も亡くなって、、、きっと天国でお会いしているかも?」しれないってお話ししながら、、、お店を後にしました。

カウンセラーでもあるので、ご夫婦仲良くされていたでしょうね?とおききすることが多いのですが、この時もお聞きしました。

奥様はそうでもないです。と話されましたが、しっかりとお店を守っていて。

写真のご主人も奥様を見守っているようで。夫婦として添い遂げたのですから、素晴らしいと感じさせていただきました。

他人から見たら一見仲が良さそうなご夫婦でも、、、、色々なSTORYがあります。

一生添い遂げると思って結婚しましたが、、、、、(昭和な私の場合?)今はいろいろな選択があり家族が崩壊しつつある中、、いかに夫婦として生きていくのかを突きつけられているように感じます。

どのように夫婦を終えるかは、人の数だけあります。


添い遂げた先に見えるものがきっとあると信じて、、、。SNSでフォローしている牧師様が結婚は墓場までと誓う神様との約束だとお聞きして。

心しながら前向きに結婚という旅を続けましょうと誓った日。










いいなと思ったら応援しよう!