![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172551845/rectangle_large_type_2_b5555f8b6f1a9c39b900ef6362011e81.png?width=1200)
●不倫経営者、先生方はモラハラ気質であることが多いから。
●不倫経営者、先生方はモラハラ気質であることが多いから。
今日は。
日々モラハラ気味の旦那様に 嫌味を言われ
ましてや不倫されている奥様は専業が多いので、
立場が弱い
求められていることが、、、
家庭のこと、子育て、妻、母の部分
になっていることが多いのではと思います。
特に昭和生まれの世代は特に、、、
今は令和ですから、、、、
時代の移り変わりとともに
女性も社会に出て男女の役割を考えて
臨機応変に、お互い協力して家庭を築く
が当たり前の時代に。
離婚率は減ってはなくて、、、結婚する人も少なく、
不倫も当たり前の世の中。
日本の家庭が壊されている現状
その時代の夫婦の在り方そのものを問い直す
時が来ているのかなと思います。
不倫は犯罪ですでは無い世の中になっているのは、、
悪いことは隠れてすればいい?わからなければOK みたいなことのよう。 どこのニュースみたいな。
自然災害などで、失ってみて初めて何が大切なのかを知るのかもしれません。
まずは、家庭から女性が幸せ、周りの子供、夫が幸せという世の中にしたいと願ってカウンセリングをしています。
あなたの笑顔を見たいから。
あなた自身を大切に。
いい夫婦の日、どのように過ごされましたか?