![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95153627/rectangle_large_type_2_146958fe87a4700abd9f040e418c10f3.png?width=1200)
タイに入国できないんじゃない?
2日ほど前に「タイに入国できない」ってニュースが入ってきました。
同じようにタイに旅行するつもりでどうなるんだろう?という人にお届けします。
タイ政府が入国ルール改正
中国の”ゼロコロナ終了”に伴う中国人観光客の増加にあたり、入国規則を一部復活させます。早ければ来週発行。
🇹🇭タイ入国規制アプデが確定
— REI🇹🇭@タイランドピックス (@thailand_picks) January 7, 2023
タイ航空局によれば、この内容で新ルールが発効される予定です🙆♀️
・1月9日(月)から発効
・18歳以上の全入国者はワクチン接種証明(2回)が必要
・一部国からの入国者は医療保険必須だが、タイ社会保険保有者は免除
・書類は搭乗時に確認
・タイ国籍者と乗継は全免除 https://t.co/holYJGFJAp
1月30日からチェンマイ行きの航空券を手配している私ですが、ワクチン未接種者です。
この発表からすると、私はタイに入国することができません。
😭😭😭😭😭😭
それも1月9日から施行というかなり急な話です。
海外旅行傷害保険の付保証明書
また、条件の一つに海外旅行保険の加入があります。
その証明書として海外旅行傷害保険の付保証明書が必要になります。
これは各保険会社に連絡をして発行してもらわなければなりません。
私のクレジットカードの発行方法を添付しておきます。
発行に10日ほどかかるとのことで、まずは発行依頼をしました。
入国に必要なワクチンリスト
またワクチンリストも出ています。
ワクチンを打っていても組み合わせが悪いと入国できないかもしれないとのことです。
🇹🇭タイ航空局は、入国時に必要な認定ワクチンのリストを発表しました🙆♀️
— REI🇹🇭@タイランドピックス (@thailand_picks) January 7, 2023
・リストにあるワクチンを2回以上接種
・出発の14日前までに接種完了が条件
・18歳未満の子供と7日以上6ヶ月以内にコロナから回復した人は”例外” pic.twitter.com/YFelxPuvkn
その他の情報
この情報には、8歳未満の子供と7日以上6ヶ月以内にコロナから回復した人は”例外”とあります。
8月の終わりにコロナにかかり、回復した私。
この「例外」に当たるのであろうか。
さいごに
今時点2023年1月7日20:30時点では、大使館からの情報が出ていません。
新しい情報が入れば更新していきます。
航空券やホテルの対応はどうなるのか。
これから、どうなることだろうか。
基本情報として
私・娘(9歳)1月30日発福岡→チェンマイ ドンムアン空港乗り継ぎ
両親 1月19日発関空→チェンマイ スワンナプーム空港乗り継ぎ
息子(21歳)2月19日発関空→チェンマイ 直行便
みんなワクチン未接種
タイにいくつもり満々だったのに。。。。
私はこんな人です
いいなと思ったら応援しよう!
![こどもと旅するワーママ|年130日は海外暮らし|もっと自由に。もっとハッピーに。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71270528/profile_db0f5b389bf296b0a0df7a6435512e5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)