見出し画像

出産の話

こんばんわ!
皆様お元気ですか?

今日は自分の出産の話をさせてもらおうと思います
長くなるので数回に分けてお話しさせてもらおうと思います

助産師としての仕事の中で
1年目で100例ぐらい赤ちゃんを取り上げさせていただき
その後の10数年で
私は数100例の出産を担当させていただき
出産に携わって来た数は1000例は超えているのではないかと思います

話変わって自分の出産の話をさせてもらいます

私は2人の出産を経験しました

2回の出産
自分で言うのも何ですが
スーパー安産だったと思います
安産だったおかげで
助産師ということもあり
同僚にサポートしてもらいながら
自分で自分の赤ちゃんを取り上げさせてもらいました

周囲の人もびっくりするぐらい安産だったエピソードが2つあって
医師が私の分娩時に立ち会いしていたのですが
あの人は助産師さんだからあんなに痛くなくて産めるんですか?
と他のスタッフに尋ねていたぐらい安産だったようです
他のスタッフは助産師だからあんなにスムーズに産める訳ではないです!
助産師と言えど普通はみんな痛がって産むものですよと笑って返したとのこと笑

もう一つ安産すぎる笑い話ですが
2人目の時は入院した時には9cm開いていたのですが
あまりに平然とした雰囲気で病院にやってきたので
すぐに診察室に通して貰えず、だいぶ待たされたり笑
(普通痛そうにしていたらすぐに診察に通されます)

初めての出産も2回目の出産も
多分痛いという言葉自体数回言ったかな?って感じですし
直前まで同僚達と談笑しているぐらい余裕がありました笑

次回出産の経過や安産の方法についてまた話をさせてもらおうと思います!
では皆様笑顔で毎日過ごせることを願っています!

いいなと思ったら応援しよう!